京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up30
昨日:42
総数:350320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

6年 室町時代の文化

画像1
画像2
画像3
室町時代の学習では,写真資料やコンピュータを使って学習しました。
みんなの発言が授業の中でいきることを目指して授業を進めていきたいなぁと思います。

6月25日 4年生社会 安全なくらしを守る

画像1画像2画像3
先日子どもたちは校区内に出かけ,安全のための工夫がないか探しています。
今日はその見つけてきた設備にどのようなものがあったかを確認しました☆

「横断歩道がありました」「信号がありました」「カーブミラーがありました」
「車用の信号もあったけど,歩行者用の信号もありました」
「点字ブロックがありました」「ガードレールがありました」
「止まれと書いた看板がありました」           などなど

黒板がみんなで撮ってきた写真でいっぱいになりました。地域の一部だけで見ても,これだけの設備があるというのはすごいですね。さて,ここで子どもたちは,これらの設備についての学習課題を考えます。

「どのようにして,安全を守るために使われているのだろう」
「どのようにして,これらの設備が活躍しているのだろう」 などなど

最終的に出てきた学習課題は『これらの設備は,どのようにして交通事故から安全を守っているのだろう?』となりました。では次回,課題解決に向けて,みんなで考えていきましょうね!

5年 郷土を絵にする会

京都市美術館の建物の絵を描きに行ってきました。
建物にはどんな特徴があるのかな?屋根の形、レンガ模様、装飾物…
あれこれと構図を考えながら、一生懸命コンテを動かしていました。
蒸し暑い中、よく頑張って描きましたね!

続きは教室で。写真を参考にしながら仕上げていきます。
画像1
画像2
画像3

モーターカーを作りました。 6月19日

画像1画像2画像3
『電池のはたらきを調べよう』ということで,学習を進めてきました。

今日の学習で終わりになりました。

最後の学習では,ずっと作りたくてたまらなかったモーターカーを作りました。
思っていたより,速く作ることができみんなで走らせることができました。

放課後も時間ぎりぎりまで改造したり,誰のモーターカーが一番速く走るのかレースしたりしていました。

お家に帰っても走らせてみてね♪♪

ツルレイシを植え替えました。 6月19日

画像1画像2
ポットで育てていたツルレイシを花壇に植え替えました。

残念ながら,全員育てることはできませんでしたが,16人分育つことができました。

これからは日直さんが毎日水やりをする予定です。

大きく育ちますように…。

太陽電池を使って  6月16日

画像1画像2画像3
「乾電池以外で,プロペラを回せる方法はあるのかな?」

という疑問から太陽電池を使った実験をしました。

回路を考え,いざ外に出てみると太陽があまり出ていませんでした…。

誰か雨男か雨女がいるのかな…とみんなで話していたところみんなの願いが伝わったのか,太陽が雲の切れ間から出てきました。

子どもたちは知らない間に太陽の方向に太陽電池を向けていました。
そのまま置くのではなく斜め向けて太陽のほうに向けることでプロペラの回り方も速いということがわかりました。

6年 いざ!!鎌倉!!

画像1
今日の社会科の学習では「源頼朝は,どのようにして武士をしたがえたのだろう。」という学習問題のもと,調べ・話し合い活動を行いました。
鎌倉は,担任の思い出の地!?で話が脱線しそうになりました。
子ども達は,自分の考えに友だちの考えを取り入れ,よりよい学習にしようとしていることが発表やワークシートから伝わっていました。
今後の学習も楽しみです。
また,今後は地図帳を積極的に使い,学習に出てくる地名と位置を学んでいければと考えています。

6年 理科の学習

画像1画像2画像3
理科の学習では,まず,植物の中を水がどのように流れるのかを予想しました。
その後,実験を通して水は根から吸収され,植物内をめぐることが分かりました。
拡大レンズや拡大投影機を使ってみると,植物の組織や水が流れた後を確認でき,とても楽しかったです。

5年 朝の読書

それぞれが読んでいる本のジャンルを見ていると
好みや性格が表れているようで面白いです。
人気は「パスワード」シリーズ、「若おかみは小学生」シリーズ
「ズッコケ三人組」シリーズ、ホラー…といったところ
でしょうか。
6月16日からは、読書週間がスタートしています。

画像1画像2

6年 動物園のガイドブック・ガイドマップ

国語科の学習で,動物園のガイドマップ・ガイドブックを作りました。
(画像は,後日載せたいと考えています。)
1年生,そして,来年度以降に入学してくる1年生に,動物園の様子を
知ってもらいたいというおもいをもち,一生懸命に作りました。
動物園の様子がわかってもらえるといいですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/31 5年 音楽鑑賞教室

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

学力向上プラン

みやこレインボー・スクール

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp