京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:63
総数:708286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

マラソン大会

画像1画像2
 今年1番の寒さの中、寒風に向かって頑張った!
 左は3年生男子のスタートの様子。
 右は3年生の男子のゴールシーンです。

洛水ヒューマンネットワーク

画像1
画像2
画像3
 12月9日、本校体育館で『洛水ヒューマンネットワーク』が開催されました。洛水地生連の講演会を兼ね、生徒・地域・保護者・教職員が共に人権を学ぶ場をもちました。
 車いすバスケットボールの指導者(北京パラリンピック 全日本チームコーチ)で全国車いす駅伝優勝監督の坂野晴男氏(京都市教委 ふれあいの杜 館長)をお迎えし、「障害者スポーツ」について考える場をもちました。
 車いすバスケットボールの選手2名にも協力していただき、車いすバスケットボールの体験をしました。
 上は最初の講演の様子。中は2年生の体験、下は1年生の体験の様子です。

新入生体験入学 2

画像1
画像2
画像3
部活動体験の様子です。
上はバレー部、真ん中は吹奏楽部、下はバスケットボール部です。

新入生体験入学 1

画像1
画像2
画像3
 12月1日(火)午後から校区に住む小学6年生を迎え、「新入生体験入学」を行いました。
 生徒会本部役員による「開講式」に始まり、「授業体験」・「部活体験」を行い、「閉校式」で幕を閉じました。
 上の写真は「開講式」で3年生が披露した学年合唱の様子。
 真ん中は「授業体験」数学の様子。
 下は「授業体験」美術の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 3月分給食申込書配布(1・2年)
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp