京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up8
昨日:167
総数:649965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 4日目 その2

山科図書館
1枚目:傷んだ本の
2枚目:修繕作業を
3枚目:二人でやってます
画像1画像2画像3

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 4日目 その1

西念寺保育園
1枚目:お兄ちゃん先生もぬり絵に夢中!
2枚目:クールに見守るお兄ちゃん先生

画像1画像2

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その8

画像1画像2画像3
當麻寺
1枚目:お掃除は仏門の第一歩
2枚目:御住職から写経の心構えをうかがいます。
3枚目:沈黙・集中が無心の境地に至る第一歩

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その7

画像1画像2画像3
1枚目:アルテ コン ミ コーゾー  アルミ箔切りも美容師の大事な仕事です。
2枚目:インド料理 RAJU     スパイスの香りが食欲を誘います。
3枚目:新学社            気分は編集会議? 

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その6

画像1画像2画像3
1枚目:醍醐中央図書館    映像コンテンツまで貸し出しがある・・・
2枚目:アヴェ・マリア幼稚園 お誕生日会、懐かしいなぁ・・・思わず笑顔がこぼれます。
3枚目:     〃        楽しい会を見守るのも保育士のお仕事よ!

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その5

画像1画像2画像3
埋蔵文化研究所
1枚目:土器をていねいに洗っています。
2枚目:細かい作業です。
3枚目:ん〜、楽しそう?

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その4

画像1画像2画像3
菓子職人
1枚目:ミニケーキを袋詰めするのも大変。
2枚目:バレンタインに向けてトリュフチョコを丸めるのも大変。
3枚目:こんなにたくさんのトリュフチョコを丸めました。

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その3

画像1画像2画像3
1枚目:BOOKOFF      古本整理なら僕に任せて!
2枚目:Beauty Masa  パーマの助手は大変だ。
3枚目:シャトレーゼ       チラシ折り込みも大事な仕事です。

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その2

画像1画像2画像3
1枚目:ブックパル文苑  本屋さんのエースを目指せ!
2枚目:ドラッグユタカ  ユタカでサッカーしました。
3枚目:ザ・めしや    僕にだって卵焼きぐらい焼けるんだ

平成21年度 生き方探究チャレンジ体験 3日目 その1

画像1画像2画像3
山科幼稚園
1枚目:お兄ちゃん先生大人気!
2枚目:ジャンケンポン
3枚目:本当の保育士さんみたいですね
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 B校時
1/29 B校時 育成学級「小さな巨匠展」見学
2/1 B校時
2/2 公立推薦・適性出願 滋賀県私学入試
2/3 公立推薦・適性出願 滋賀県私学入試
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp