今年の生徒会役員の選挙は,インフルエンザによる文化祭延期の影響で,取組と選挙活動が同時並行で進むというバタバタした状況の中で行われました。
10月29日(木)の舞台の最後に恒例の生徒会の時間があり,生徒会長,副会長以下,各種委員会の委員長,広報局長がそれぞれの思いをメッセージにしてみんなに伝えてくれました。中には,感極まって言葉にならない人もいましたが,それぞれがこの1年間,中央のメンバーと力を合わせてやり切ったという自信を胸に力強いメッセージを送ってくれました。
そして,翌10月30日(金),5,6限に立会演説会が行われ,昨日までの文化祭の疲れも見せずに新たな中央委員候補の11人の人たちが朱雀中学校への思い,朱雀中学校生徒会への思いを自分自身の言葉で力強く訴えてくれました。また,候補者の訴えを聞いている生徒たちの表情も真剣そのものでした。
演説会の後,各クラスに戻り投票が行われました。今日,選挙結果を発表しますが新中央委員の人たちを中心に,朱雀中学校の新しいページを力強く切り拓いていってくれることを願っています。