京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up13
昨日:30
総数:358719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

花背 「山の家」1日目 (入所式から昼食前まで)

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での1日目の様子をお伝えします。

 白川,新道,六原,清水,東山の5小学校の5年生がプレイホール前にそろうと,入所式を行う本館前に向かいました。本館前につくと,すぐに整列をして入所式を待ちました。本館前までの左右の並木は,紅葉を迎えていました。
画像1画像2画像3

花背 「山の家」1日目 (入所式から昼食前まで) 2

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での1日目の様子をお伝えします。

 午前10時30分に,「入所式」が始まりました。班長を先頭に整列した子どもたちは,最初に山の家の先生からの,お迎えの言葉を聞きました。続いて代表の,入所の言葉,そして5校の子どもたち一人一人がサインをした旗を,校歌に代わる「ビリーブ」を歌って揚げました。
画像1画像2画像3

花背 「山の家」1日目 (入所式から昼食前まで) 3

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での1日目の様子をお伝えします。

 入所式が終わり入館,決められた靴箱に下靴を入れて上靴に履き替え,グループごとに部屋に入って荷物の整理をしました。次に,グループの代表がシーツを受け取り,グループのメンバーに配ってから,昼食の時間を迎えることになりました。
画像1画像2画像3

劇をしたり,歌ったりするだけが 「学芸会」 では …

 11月20日(金)の「学芸会」まであと少し,各学年ともに劇が盛り上がるようにしっかりと舞台稽古をしたり,劇の中で歌う歌の練習をがんばってしたりしています。しかし,「学芸会」は劇をしたり,歌ったりするだけでなく,その劇や歌を盛り上げるための裏方の仕事も,学芸会当日は交代しながら行います。

 裏方の仕事は,舞台の緞帳をボタンを押して上げ下げする仕事(画像右)や,中幕を開けたり閉じたりする仕事(画像中),舞台を明るく効果的に照らす照明の仕事(画像左),などがあります。その他にも,効果音をかける仕事や舞台の照明をつけたり消したりする仕事,大道具を並べる仕事などたくさんの仕事があり,どの仕事も重要な仕事で,どれ一つ欠けても劇は…。
画像1画像2画像3

今日の給食は 「五目ラーメン」 でした

 今日の給食は「五目ラーメン」でした。五目ラーメンの具は,「豚肉」,「にんじん」,「はくさい」,「しいたけ」,「白ねぎ」でした。また,スープは「チキンスープ」,「料理酒」,「塩」,「こしょう」,「しょうゆ」などで作られていました。

 食器にたっぷりの「五目ラーメン」が盛りつけられて,各机に配膳,「いただきます」の声とともに,ドンドン「ラーメン」が口の中に運ばれていきました。今日は,いつもより寒い一日,温かい「五目ラーメン」がうれしい給食でした。
画像1画像2画像3

今日の給食は 「五目ラーメン」 でした 2

 今日の給食には,「チーズ」がついていました。このチーズには,包み紙の表面に各都道府県名と都道府県の花,その花の説明が書いてありました。「ぼくの花は…。」,「わたしの花は…。」と,楽しそうに見せ合いをしていました。

 今日の給食の献立は,「小型コッペパン」,「牛乳」,「五目ラーメン」,「じゃがいものピリカラいため」,「チーズ(クリーム)」でした。「五目ラーメン」はとってもおいしかったですが,「じゃがいもピリカラいため」もおいしかったですよ。
画像1画像2

「学芸会」 に向けて猛練習をしています (2年生)

 本校の本年度の「学芸会」は,11月20日(金)です。その「学芸会」の日まであと3日,各学年ともに「学芸会」に向けて講堂の舞台で,追い込みの猛練習が始まっています。

 2年生10人は,劇をします。題名は「黄色いバケツ」で,丸木橋のたもとに置かれた黄色のきれいなバケツが,とても気に入ったキツネのこのお話です。いろいろな動物が出てきて,とっても楽しい劇のようです。しっかりと舞台での練習もでき,かぶり物や大道具もできあがって,あとは学芸会の日を待つばかりです。
画像1画像2画像3

新道少年補導 「新道もちつき大会」

 11月15日(日)午前10時から本校運動場で,東山少年補導委員会新道支部主催の「新道もちつき大会」が開催されました。

 「新道もちつき大会」は開会宣言のあと,少年補導委員会支部長,自治連合会会長,学校長の挨拶と続きました。大会開始のセレモニーが終わると,東山警察署交通課の「交通安全教室」がありました。交通安全ペアマッチというゲーム形式で教室は行われ,子どもたちだけでなくお年寄りにも分かりやすい内容でした。その後,「エコドライブ」についてのお話もありました。
画像1画像2画像3

新道少年補導 「新道もちつき大会」 2

 11月15日(日)午前10時から本校運動場で,東山少年補導委員会新道支部主催の「新道もちつき大会」が開催されました。

 交通安全教室,エコドライブのお話に続いて,和太鼓「風」による和太鼓の演奏がありました。お腹にズシンと響く素晴らしい和太鼓の演奏に,大きな拍手が沸き上がっていました。演奏が終了すると,子どもたちに和太鼓の演奏の仕方を教えていただきました。
画像1画像2画像3

新道少年補導 「新道もちつき大会」 3

 11月15日(日)午前10時から本校運動場で,東山少年補導委員会新道支部主催の「新道もちつき大会」が開催されました。

 和太鼓の演奏を鑑賞している間に,お餅がつき上がりました。つき上がったお餅は手際よく丸められ,発砲スチロールのお皿に2個ずつ盛られました。そして,あんこときなこが添えられ,参加されたみなさんに手渡されていきました。つきたてのお餅,柔らかくてとってもおいしかったですよ。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/31 持久走記録会(6年生)
2/1 保健の日
生活点検日
朝会(朝読書時)
委員会活動(6時間目)
通常校時に戻る(午後4時30分下校)
学力定着実態調査(5日(金)まで)
洛東中学校チャレンジ体験(5日(金)まで)
2/3 ALT来校

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp