京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up9
昨日:22
総数:402515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断 12月3日(火)14時からです

校長だより6月

画像1
 平成21年度がスタートして、2か月がたちました。1年生も学校に慣れ、毎日元気に登校してます。
 さて、6月は環境月間です。今、地球規模で気温が上昇してます。21世紀末までに、平均気温は、1990年度比1.4度〜5.8度上昇するとも予測されています。急激な気温上昇は、海面上昇による海岸浸食や生態系への悪影響、異常気象による水不足や水害の世界的な多発といった事態を引き起こすおそれがあります。また日本においては、高温による南日本での米の減産や熱帯地方に多い伝染病に感染する危険性が増大するといった人の健康への影響などが予想されています。養正校では、エコライフチャレンジをはじめ、学年に応じて様々な環境教育を行っています。まず、「ゴミ0ウィーク」の取組を通して、学校や町の環境を守ることの大切さに気づいたり、自分たちの生活を見直したりするきっかけとしたいと考えています。

クリーンセンター見学

火曜日にパッカー車の学習をした4年生は,ごみの処理の仕方を学びに東北部クリーンセンターに行きました。「とっても大きくて,広いな」というのが施設に入った最初の感想でした。大きなクレーンがごみを運んでいくのを見て,「すごいごみが毎日でてるんだ」という声があがっていました。今後,ごみを燃やした灰をすてるところが,だんだんなくなるのを聞くと「ごみを減らしていこう」と言う言葉がみんなから出ていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 5月29日

 今日は,「鶏肉と野菜のオイスターソースいため」と「はるさめスープ」でした。はるさめスープは,春雨が入り,口あたりのよいスープでした。
画像1

今日の給食 5月28日

 今日は,「マーボどうふ」と「ほうれん草ともやしのいためナムル」でした。マーボどうふは,トマトケチャップや赤みそ・トウバンジャンも入り,ごはんによく合う味でした。いためナムルも野菜献立の中で,人気のある献立のひとつです。
画像1

今日の給食 5月27日

 今日は,肉じゃがとひじきの煮つけでした。肉じゃがは人気があり,いつももっと食べたい・・・との声をよくききます。ひじきの煮つけもよく食べていました。
画像1

野染め

画像1画像2画像3
5月25日(月)に布を染料で染める「野染め」をしました。布に色々な色でおもいおもいの模様をつけていきました。今後はこの布を使って,エプロン作りしていく予定をしています。

パッカー車が来たよ。

4年生の社会では「ごみ」について勉強しています。
その学習のために左京まち美化事務所からパッカー車2台に,来ていただました。実際に,ごみをパッカー車に入れたり,運転席に乗ったりして学習しました。28日(木)には東北部クリーンセンターに社会見学に行きます。パッカー車に乗せたごみがどのように処理されるかを学びたいと思っています。
画像1画像2画像3

今日の給食 5月26日

 今日は「大豆と豚肉のカレー煮」と「野菜のホットマリネ」,デザートにプリンがついていました。大豆を使った献立のバリエーションが広がりました。暑い日だったので,冷たいプリンも喜んで食べていました。
画像1

業間体育 大縄とびが始まっています

 5月21日から業間体育で大縄跳びをしています。各学級で力を合わせて大縄を跳んで、その跳んだ回数を毎日記録しています。ベスト記録めざして挑戦です。
画像1画像2

今日の給食 5月25日

 今日は,久しぶりの献立「ししゃものからあげ」でした。頭からがぶりとかんで「ししゃも大好き」と多くの子が食べていました。中にはきれいに骨をとっている子もいましたが・・・
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 授業参観・懇談会
1/27 環境学習6年 高野中オープンS6年
1/28 小さな巨匠展開始
1/29 業間体育(マラソン)開始 6年ケータイ教室
1/31 6年持久走記録会
2/1 朝の会 給食週間開始

学校だより

保健だより

給食だより

教員公募

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp