最新更新日:2024/11/01 | |
本日:9
昨日:22 総数:402515 |
今日の給食 1月20日
今日の給食は,ごはん・牛乳・さんまのかばやき風・厚揚げの野菜あんかけでした。
かばやき風は,いわしを使うことが多いのですが,今日はさんまを使いました。厚揚げの野菜あんかけは,片くり粉でとろみがついていてさめにくく,またしょうがの味がよくきいていました。さんまのかばやき風も厚揚げの野菜あんかけも,ごはんによくあう献立でした。 1月19日の給食
今日の給食は,黒糖コッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・小松菜のソティでした。クリームシチューは,じゃがいもにシチューの味がしっかりとついていてとてもおいしかったです。
にこにこ集会
1月18日(月)児童会主催のにこにこ集会がありました。みんなで今月の歌「トゥモロー」を歌いました。また今月の目標「寒さに負けず、外で元気に遊ぼう」を確認しました。終了後1年生が「冬のことば」について楽しく発表してくれました。
部活動 卓球部 全市交流会
12月25日、26日に西京極にある京都市体育館で京都市小学校部活動全市交流会が行われました。
今回は団体戦で行われ、本校からは男子2チーム(6名)女子2チーム(8名)が参加しました。 今日の給食 1月18日
今日の給食は,麦ごはん・牛乳・煮つけ・ひじき豆でした。煮つけのじゃがいもが,ほくほくしていておいしかったです。ひじき豆ともきれいによく食べていました。
2年体育 ボールけり遊び
体育は、運動場でボールけり遊びをしています。1チーム5人でのゲームです。1時間目に準備や後かたづけの方法を確認し、それぞれのチーム名も決めました。
寒い中ですが、「こっちこっち。」「○○ちゃんいくよ。」と声をかけながらパスをし、コート狭しと走り回っています。 みんなのすてきなところは勝ちたいという気持ちは持ちつつ、負けても楽しかったと言えるところです。今度は自分もゴールを決めたい!チームワークをもっともっとよくしたい!ととても前向きに楽しんでいます。 2年図工 ファーディーの春
お話を聞いて思いをふくらませながらファーディーの春の様子を描きました。
まずは大きな木のゴツゴツした感じをボンドや和紙を張りつけることで表現しました。たくさんの動物が楽しく遊んでいる様子を描くのに、足や体の動きを考えながら、下書きをしてから木のまわりに加えていきました。 エコパト出動!!
生活科で、校区内をまわりながら、ごみ拾いをしました。
タバコの吸いがらや空きかん、ペットボトルなどたくさんのごみが落ちていました。 外国の方にインタビューすると「ごみが落ちていて残念。」との答えが。 日本人としてとてもはずかしいことだと再確認しました。 また、お年寄りや、お店の方にどんなところにスロープがあると便利かインタビューしてみました。 部活動 サッカー部
1月16日(土)底冷えのする寒い朝でしたが、子どもたちは元気にサッカーを楽しんでいました。4月から入った子どもも随分技術が向上しました。
地域家庭教育学級
1月14日(木)高野中学地域家庭教育学級を養正小学校で行いました。高野中学地域生徒指導連絡会が主催したものです。講演に先立って、今年度募集した標語の中から、立て看板にする優秀な作品の表彰を行いました。その後、ドメスティックバイオレンスの実態〜私たちの問題として考えるために〜という演題でウィメンズカウンセリングのカウンセラーの方にお話をしていただきました。DV被害の心身への影響や子どもの被害など詳しく話していただきました。私たちのできることは、人への信頼感の回復のために、つながりをもつこと。また個人の尊厳を守ることだと聞き心打たれました。
|
|