![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:95 総数:632536 |
ユニセフ街頭募金活動(四条河原町)![]() ![]() ![]() JFAプレミアカップ2010(U−13)2次リーグ結果
1月23日(土)・24日(日),木幡中学校でJFAプレミアカップ2010(U−13)2次リーグが行われました。その結果をお知らせします。
対 太秦中学校 0−4で負け 対 藤森中学校 0−0で引き分け 対 立命館中学校 1−2で負け 対 長岡第三中学校 0−0で引き分け 決勝トーナメント進出は果たせませんでしたが,よく頑張りました。 京都府中学校団体卓球選手権大会結果
1月24日(日)京都府立体育館で,京都府中学校団体卓球選手権大会が行われました。春日丘中学校の女子卓球部が参加しました。
<予選リーグ> 対 大住中学校 3−1で勝利 対 洛南高校附属中学校 3−0で勝利 <決勝トーナメント> 対 藤森中学校 1−3で敗退 結果は上記のように決勝トーナメントの1回戦で敗れはしましたが,よく頑張ったと思います。 JFAプレミアカップ2010(U−13)1次リーグ結果
1月16日(土)・17日(日),木幡中学校でJFAプレミアカップ2010(U−13)1次リーグが行われました。この大会は13歳以下の大会で中学校1年生が中心の大会です。春日丘中学校のサッカー部も参加しました。1次リーグを2勝1敗1分の成績で,総得点差で惜しくも2位となりましたが,見事2次リーグ進出を決めました。1次リーグの結果は以下の通りです。
対 木幡中学校 3−0で勝利 対 松原中学校 1−2で惜敗 対 城陽中学校 1−0で勝利 対 桂川中学校 0−0で引き分け 2次リーグは,1月23日(土)・24日(日)に木幡中学校で行われます。時間の都合がつくようでしたら,応援よろしくお願いします。 ユニセフ募金活動
生徒会本部役員が「ひとのために」できることを考える中,校内・校外で「ユニセフ募金活動」に取り組みます。日程は次の通りです。
1月23日(土) 13:30〜15:30 四条河原町付近 1月26日(火)〜28日(木) 8:15〜 8:35 校内 1月29日(金) 15:30〜16:30 マツヤスーパー六地蔵店 新鮮館コスモ醍醐店 イトーヨーカドー六地蔵店 京阪六地蔵店 パセオダイゴロー 寒い中ではありますが,保護者・地域の方々からたくさんの温かいご支援をいただければ幸いです。 面接練習![]() ![]() 授業再開しました![]() ![]() ![]() 本年もよろしくお願い申し上げます。 12日間の冬休みが終わり,生徒たちは元気に登校してきました。 久しぶりに会う友達とも会話が弾んでるようです。 今日から授業も再開し,頑張って授業に取り組んでいます。 明日からは給食もスタートし,平常通り午後からも授業があります。 3年冬季集中講座![]() ![]() ![]() X'mas Concert![]() ![]() ![]() 1年「学年道徳」![]() ![]() ![]() 「学年道徳」もそれらの形式の一つです。各学年とも年に数回の「学年道徳」を行っています。12月18日(金)4時間目,1年生が「学年道徳」を行いました。多くの生徒が積極的に自分の意見を発表しました。「学年道徳」は学年全員で行うので,クラスを越えた様々な意見にふれることができ,自分の考え方をより客観的に見ることができたようです。 |
|