京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up61
昨日:36
総数:876402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

学芸会2日目(2)

1年1組,4組が出演した「ようこそむかしばなしのせかいへ」(歌・コール)
「ないたあかおに」「かさこじぞう」「おむすびころりん」などのお話を
歌・コール・劇で紹介しました。
画像1

学芸会2日目(1)

さくらんぼ学級が出演する「はらぺこあおむし」(劇)
校長先生や6年生のお友だちと一緒に元気よく演技しました。
画像1

学芸会1日目(8)

画像1
おわりのことば。
みんな一生懸命頑張りました。

学芸会1日目(7)

6年1組,2組が出演する「お母さんの木」(劇)
さすが6年生!演技力がすばらしく,歌も大変上手でした。
感動的なお話で涙が出ました。
画像1
画像2

学芸会1日目(6)

5年生全員が出演する「Believe〜with my friends〜」(合奏・合唱)
迫力ある歌声にみんなが聞き入っていました。
画像1

学芸会1日目(5)

2年1組,2組が出演する「少年少女冒険隊」(劇)
たくさんのせりふを覚えて言うことができ,歌も大きな声で歌えました。
画像1

学芸会1日目(4)

3年2組,4組が出演する「桂川の上のポニョ」(音楽)
みんなの心をひとつにして合奏することができました。
画像1

学芸会1日目(3)

4年Aグループが出演する「とんち話」(劇)。
楽しいお話で,鑑賞している子どもたちも大喜びでした。
画像1

学芸会1日目(2)

1年2組,3組が出演する「ようこそむかしばなしのせかいへ」(歌・コール)
大きい声で,とても上手にできました。
画像1

学芸会1日目(1)

画像1
9時,「はじめのことば」
いよいよ学芸会が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 児童集会 フレンドリータイム クラブ(3年見学) 中学生チャレンジ体験(〜1/29)
1/26 アルミ缶回収
1/27 5年音楽鑑賞(午前) トイレ清掃
1/28 小さな巨匠展(〜1/31) フッ化物洗口  持久走大会前健康相談
1/29 地域教育学級
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp