![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:44 総数:501846 |
おひさま学級との交流会![]() ![]() 3年生の実行委員を中心に,司会の流れやゲームを考えました。 最初はみんなきん張していましたが,最後の貨物列車では,みんなで一丸となって活動 していました。 感想タイムでは, 「おひさま学級のお友達のことがたくさん知れた。」 「これからも遊びたい。」 という声がたくさん聞こえてきました。 同じフロアにいるお友達と仲良くなろう! という目標が達成できましたね。 選書会![]() ![]() 子供たち一人ひとりが本を選ぶことができる,選書会です。 古くからの名作や最近発刊されたものまでが,ひまわりホールに並びました。 みんな目を輝かせて本を手にとっていました。 自分が選んだ本が,新町校の図書室に入るとうれしいですね。 また,休み時間には,読み聞かせもありました。 たくさんの本に触,心豊かな大人に成長してほしいと思います。 西賀茂農園での米作り![]() ![]() ![]() 今回は、田おこし、しろかき、田植えをしました。 自分たちで作ったお米がおいしく感じられるように、米作りを実際に体験し、農家の方々の苦労や喜びを実際に味わっていきます。 作業が始まる前は、田んぼの中での作業に少し抵抗を感じていた子ども達でしたが、一度入ってしまうと、みんな笑顔で活動していました。 子ども達は、農家の方々から、一つ一つの活動にお米がおいしく育つための工夫やポイントがあることを教わり、毎日何気なく食べているお米の命が、ここからスタートすることを知りました。 子ども達の姿からは、秋の収穫を楽しみにしている様子が見られました。 歯みがき指導
3年生の歯みがき指導がありました。
テスターで歯を染めました。 赤く染まったところが磨きのこしたところです。 「こんなに磨きのこしがあったんだね。」 「これからはもっとしっかり磨こうかな。」 など,驚きとともに,こんな声が聞こえてきました。 また,ご家庭でも話し合ってください。 ![]() たてわり遊び![]() ![]() 赤・白・青のグループがそれぞれ体育館・ひまわりホール・運動場に分かれて,遊びました。 遊びを通じて,たくさんの交流ができましたね。 これから運動会でも協力する仲間です。 次回が待ち遠しくなるような,すてきな会になりました。 プール開き![]() どの学年もこの日を楽しみにしていたようです。 少し冷たい水の中に入ると,みんな大喜び! 「去年よりもたくさん泳ぐんだ。」 「水が浅く感じるよ。」 など,たくさんの驚きがありました。 今年は新記録にちょう戦してほしいですね。 2年生 歯みがき指導で ピッカピカ![]() ![]() 1.えんぴつもち 2.小さくこする 3.歯磨き粉は少なめ 4.歯と歯ぐきの間も磨く 歯科衛生士さんが紙芝居をしながら教えてくれました。 その後、歯ブラシで実際に磨きました。 歯科衛生士さんのお手本をじっと見ながら、 シャカ シャカ シャカ シャカ 部屋は歯を磨く音だけが聞こえていました。 「歯のうらがツルツルしてる!」「朝みがいたのに、もっときれいになった気分!」 と子どもたち。 今日習った磨き方を毎日続けて、虫歯ゼロを目指していけたらいいですね! 土曜参観&表現集会![]() ![]() ![]() いつもと違う教室には,緊張した顔や,やる気いっぱいの顔がいっぱいありました。 先生方も少し緊張した様子,けれどいつも通りがんばる子供達の姿を見ることができました。 3,4時間目は表現集会です。学年ごとにそれそれ歌と言葉で発表していきます。 これまでの練習の成果を存分に発揮した,素晴らしい会になりました。最後の全校合唱では,美しい歌声が校内に響き渡りましたね。 お忙しい中で足を運んでいただいた保護者の方々,また地域の方々,ほんとうにありがとうどざいました。 わくわくどきどき校区探検![]() ![]() 校区を9つに分けて,それぞれのグループが探検します。 「駅の周りには何があるのかな。」「町の秘密を見つけるぞ。」 など,張り切って探検計画を立てました。 探検の後にはオリジナルマップを作ります。 グループで協力して,驚きや不思議を発見できた学習になりました。 感謝の気持ちで「いただきます。」
5年生による人権集会が行われました。
テーマは「給食」です。 「いただきます。」「ごちそうさま。」はどうして言うの? どんな意味があるの? 発表から,普段何気なく使っている言葉には,食べ物を育んだ人々に対して,,調理してくれてた人々に対して,そして命をいただいた生き物に対しての感謝の気持ちが込められている事を学びました。 また,栄養バランスについて考えられた給食をしっかりとることで,みんなの身体が成長していく事も知りました。 これからも,全てのものに感謝して いただきます!! ![]() ![]() ![]() |
|