4年生「みさきの家」:志摩マリンランド到着
志摩マリンランドに到着しました。早速,ペンギンとたわむれています。
【学校の様子】 2009-06-17 11:23 up!
4年生「みさきの家」:退所式
みさきの家での3日間の活動が,あっという間に終わりました。退所式では,自分達のがんばりを振り返り,所員の方々に感謝してお礼を述べました。
バスで「志摩マリンランド」へ向かいます。
【学校の様子】 2009-06-17 10:17 up!
4年生「みさきの家」:朝食
すぐ横を通る船に「おう〜い」と手を振りながら,みさきの家で最後の食事です。昨日の朝食では,トンビにパンを奪われるというハプニングがありましたが,今日はみんなで守りました。
【学校の様子】 2009-06-17 07:51 up!
4年生「みさきの家」:3日目朝の集い
昨日は,夕刻に雷と一雨がありましたが,ナイトゲームの時には雨も上がり,とっても楽しいナイトゲームになったようです。みんなで協力して魔王も無事倒すことができました。魔王から身を隠すために笹の中に入って,笹の葉で顔を傷つけてしまった子もいたようですが…。
今朝も全員元気で,天気も快晴です。写真は,3日目の朝の集いです。
【学校の様子】 2009-06-17 07:48 up!
4年生「みさきの家」:野外炊事
野外炊事は,飯ごうでのご飯炊きと大なべでのカレー作りです。大きすぎる野菜もありましたが,みんなで協力しておいしい夕食ができそうです。
【学校の様子】 2009-06-16 16:49 up!
4年生「みさきの家」:所内散策
今夜のナイトゲームの下見も兼ねて,所内の散策を行いました。「魔王はどこからでてくるのだろう。」子ども達は,早くもドキドキワクワクです。写真の場所は,数年前に魔王が宝物を落とし沈めてしまった沼です。今も沼の底には,その魔王の宝物が眠っているはずです。
【学校の様子】 2009-06-16 14:10 up!
4年生「みさきの家」:アイスモナカ
浦山ラリーが終わった後の冷たい「アイスモナカ」は最高です。
【学校の様子】 2009-06-16 14:06 up!
4年生「みさきの家」:朝食
【学校の様子】 2009-06-16 09:18 up!
4年生「みさきの家」:朝の集い
2日目,全員元気です。天気は晴れで,暑くなりそうな予報です。今日の主な活動は,浦山ラリー,野外炊事,ナイトゲームです。
朝の集いでは,担当の子どもが,しっかりと学校紹介をして,とてもよいスタートがきれました。
【学校の様子】 2009-06-16 08:28 up!
4年生「みさきの家」:夕食
夜は少し肌寒く小雨がぱらついているようです。芝生広場の横の東屋で夕食です。
【学校の様子】 2009-06-16 07:39 up!