|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:73 総数:490592 | 
| スキーを体験!
 18日(月)・19日(火)は4年生とつくし学級が花脊山の家へ 出発しました。雪の状態が心配されましたが,全て予定通りに進んで います。みんなにこにこ大満足です。よかったね!    お豆腐でお団子!!
 フルーツ味,きなこ味,あずきをのせてもおいしいよ。砂糖醤油もあるよ。 今日は土曜学習で白玉だんご作りをしました。なんとお豆腐でできています。 ハートの形もありました。おいしいお団子でおなかも心もいっぱいになりました。 「ごちそうさま」後片付けもバッチリでした。    お・は・し・も・て
 今日は地震を想定しての避難訓練をしました。それぞれの学級で事前指導の後, 訓練が開始されました。「おさない はしらない しゃべらない もどらない ていがくねん優先」をキーワードに落ち着いて避難できていました。   租税教室  百人一首大会をしよう
 今日のなかよしタイムは縦割り班で百人一首大会をしました。上の句を聞いただけで 下の句を予想している人がたくさんいました。本番が楽しみです。   自由参観〜その2〜
みんなで好きな詩を読み合っています。  自由参観 〜その1〜   元気いっぱい,学習に向かうの子ども達の様子をご覧ください。 スタートダッシュ   ひとつの言葉でけんかして ひとつの言葉で仲直り ひとつの言葉で涙を流し ひとつの言葉で笑いあい ひとつの言葉で頭がさがり ひとつの言葉でいがみあう ひとつの言葉はそれぞれに ひとつの心をもっている 追伸 ワンダフルワールドは冬に備えて準備中です。 寒い!でもみんな元気に登校  この日はPTAの朝の声かけ運動の日でもあります。朝早くから子ども達の安全な登校のために見守っていただきありがとうございます。 わたしたちができること | 
 | |||||||||