![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:82 総数:304167 |
稲かり![]() ![]() なかよしプランター![]() ![]() 川のクリーン作戦![]() ![]() 子どもたちはゴミを取りながら「どうして川にゴミをすてる人がいるんだろう」「傘もあったよ」と話していました。中にはビショビショになって川の自然を満喫した子どももいました。 秋を楽しもう Part3
10月21日,東御坊さんへ秋見つけに行きました。
今回は,色が変わったとても大きな葉っぱ,まつぼっくり,きれいな木の実がありました。 「大きなはっぱをみつけました。大きさはかおのぜんたいです。こんな大きなはっぱは,みたことがないです。」 「見つけたどんぐりは,ニットぼうしをかぶっているみたいでした。」 そして振り返りのあと,今日は,頑張ったみんなにプレゼントがありました。 きのう,掘ったおいもを料理し,スイートポテト風にして,少しずつみんなで食べました。 とってもおいしかったです!! ![]() ![]() ![]() ついにおいもを収穫しました!!!![]() ![]() ![]() 植えたときとの違いにみんなびっくり仰天!!! 大きなおいもがたくさんとれました。 「あせってひっぱったら,ちぎれるで」 「なかなかぬけへん」 「みみずがいっぱいいた」 大騒ぎしながら収穫しました。お世話をしてくださった地域の方々には,本当にお世話になりました。ありがとうございました。 さあ,大きなおいもたちは,どんな料理に変身するのかな?? 秋をたのしもう・・・Part2![]() ![]() ![]() 学校にはなかった大きなどんぐりやきれいな実,葉っぱがありました。 きれいな葉っぱでお面を作ったり,地域の方々に手伝ってもらいながらどんぐりをひろったりして,持って行った袋をいっぱいにして帰ってきました。 春に行った時とくらべると大違いでした。 車いすバスケット![]() ![]() ボールがリンクに入ると「オー!」と歓声が上がります。 車いすバスケットのルールやチームのこと,ケガをされてからのことなど,お話を聞きました。子どもたちは聞き入っていました。これから考えていかなければならないこともたくさんあったようです。 秋の全校なかよし遠足![]() ![]() ![]() 昼からは鬼ごっこ,遊具遊びなどして,みんなおもいっきり遊びました。 なかよし遠足![]() ![]() ![]() 小さい秋み〜つけた
10月14日の3時間目です。
学校の中を探検し,秋みつけをしました。 「フルーツの森のかきとみかんがおいしそうでした。春とは,大違いでした。」 「とても小さなざくろを見つけました。赤くてきれいでした。」 「いちょうのはっぱとくるみ,ざくろのみとくっつきむしを見つけました。」 夏にはなかったものをいっぱい見つけました。 学校の外にも夏と変わったところは,あるかなぁ…。 ![]() ![]() ![]() |
|