![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563731 |
2年生♪跳び箱遊び![]() ![]() 3年生 ローマ字を書こう 2010/1/19![]() ![]() 学習したことを思い出しながら,書いていました。 5年 華道体験作品 2010/01/19![]() ![]() 5年 華道体験その2 2010/01/19![]() ![]() 5年 華道体験 2010/01/19![]() ![]() ★6年・卒業思い出アルバム★2010/01/19![]() 2010年,卒業に向けて新たなスタートをきった6年生。 卒業のその日まで思い出アルバムをつけることにしました。 その日の学校生活の思い出と学習キーワードを書き残しています。 ステキな思い出がつづれたらいいなぁと思います。★彡! 1年生,元気に頑張っています!2010/1/19
皆さん,お変わりありませんか?
1年生の子ども達は,寒さに負けず元気に頑張っています。 美味しい給食は,皆で協力して準備し,いつも時間内に,モリモリ沢山食べているので感心です。 掃除も6年生と一緒に仲良く取り組んでいます。 勉強も遊びも皆,元気元気の1年生です。 これからも風邪を引かない様に気をつけてくださいね! ![]() ![]() 4年 阪神大震災を知ろう 2010/1/19![]() ![]() ![]() 話を聞いてもなかなか実感としてわかないので,阪神大震災についての写真集を見て,どんな大きな災害だったのか,何が困ったのかを考えました。 「火事が起きて消防車は?」 「水が使えないから火は消せません」 「水が使えなかったんならトイレはどうしたん?」 「声をかけて返事のない人は,助けが後回しだった」 「なぜ?かわいそうやん」 「少しでも多くの人を助けたいから,ちょっとでも助かる可能性のある人が先やったんや」 いろいろと疑問を持ちながら,それぞれ阪神大震災について知ろうとしていました。 4年 図工「メッセージボードを作ろう」 2010/01/19![]() ![]() ![]() 初めは難しいと言っていた子たちも少しずつ使い方に慣れ,丁寧に切っていました。 4年 都道府県を覚えよう 2010/01/19![]() ![]() 少しずつ正解が増えてくるといいね。 |
|