![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:31 総数:378224  | 
5年生宿泊学習「夕食です」
 今日は昼食が早かったこともあって,みんなお腹がペコペコです。豚かつ・焼きそばにデザートと子ども達は大喜びです。 
本日はこれで最終です。また明日ご覧ください。 ![]() ![]() 5年生宿泊学習「シュノーケリング」
 全員が沖へ出てシュノーケリングをしました。午前中よりもたくさんの生き物とであいました。 
![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習「磯観察NO2」
 貴治先生が越前クラゲをゲットしました。子ども達もウニ・サザエなどをたくさん取りました。 
雨が少し強くなってきましたが波は穏やかなので,午後からのシュノーケリングは実施の予定です。 ![]() ![]() 5年生「磯観察です。」
 磯観察が始まりました。全員で海の活動を楽しんでいます。 
![]() ![]() 5年生宿泊学習「おはようございます。」
 10月7日(水) 
昨日の夜は予定通りナイトゲームが出来ました。 みんなでナイトハイキングを楽しみました。 今朝も41名元気です。これから朝食です。 午前中は磯観察の予定です。雨は降っていません。 5年生宿泊学習「楽しみな夕食です。」
 今から夕食のバイキングです。みんな元気に「いただきます。」をしました。 
この後予定が変わってお風呂です。その後ナイトゲームの予定です。今のところナイトゲームもできそうです。 今日の更新はここまでです。また明日ご覧ください。 ![]() ![]() 5年生宿泊学習「国立若狭湾青少年自然の家」に到着
 3時25分に自然の家に到着です。出発の時よりオールが揃っていたように思います。途中で越前クラゲとの出会いがあったようです。 
![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習 「カッター出発」
 カッターに乗って港を出港しました。 
「ソーレ!」と大きな声をそろえて進んでいきます。 天気は,くもりのままです。 ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習 「釣姫漁港」につきました
 今,「釣姫漁港」につきました。 
これから,みんなでお弁当です。 海の波音を聞きながらグループで仲良く「いただきます」をしました。 天気は,「くもり」です。雨は大丈夫です。 ![]() ![]() 5年宿泊学習 「出発式」
10月6日(火) 
今日6日(火)〜10日(土)にかけて4泊5日の長期宿泊学習を行います。 9時から体育館前で出発式を行いました。5年生全員元気に学校を出発しました。 学校前からバスに乗車し,「国立若狭湾青少年自然の家」に向かっています。 お見送りありがとうございました。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |