![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:2 総数:89791 |
脱穀をがんばりました。![]() ![]() 5年生が育てた「赤米」を脱穀しました。 脱穀機のないこども達が使ったのは,すりばちと野球のボールです。 時間はかかりますが,「ふーっ」と吹くと顔に当たるもみがらをよけながら昔の苦労をしのびつつ,玄米に仕上げていきました。 玄米のまま白米と炊きあげ,自分たちの作った赤米を口の中で感じながらいただくつもりです。 第1回 おやじの会![]() ![]() 午後3時に集合し,開会式がおこなわれました。 そのあと,厳粛に「火おこし」が行われました。こども達は興味津々! かまど係,ご飯係,カレー係に分かれ,ただいま,奮戦中です。 今夜8時まで中庭でファイヤーを囲みおやじ達と子どもたちのふれあいが 続きます。 日曜参観![]() ![]() ![]() 4時間目のクリーン活動はあいにくの雨になり,急遽窓ガラスふきをしました。 普段,手の届かない高い窓も保護者のお力を借りてすっきりきれいになりました。 ご協力ありがとうございました。 |
|