![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:148 総数:529820 |
高中集会 1月![]() ![]() いよいよ、生徒会の3大行事である「3年生を送る会」の取り組みが本格的に始まります。各学年、協力し合い成功させましょう! ![]() ![]() 避難訓練実施しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 13:40大きな地震が発生し、火災が発生したとういう想定の下、生徒・教職員全員がグランドへ避難しました。 左京消防署の方々の講評をいただき、避難時の行動や被害を最小限にするための知識と冷静沈着な行動を身につける大切さを学びました。最後に、消火器の使い方についてご説明いただき、代表してクラス議員10名が実際に消化器の実演を行いました。 科学センター学習
1月12日(火)1・2年生が「科学センター学習」に参加しました。当日は3限まで授業した後、昼食をとり、青少年科学センターにバスで移動しました。
13:00より1年生は「実験室学習」を物理・化学・生物に分かれて体験しました。また2年生は、前半は「実験室学習」、後半は「プラネタリウム学習」に取り組みました。青少年科学センターが開発した教材プログラムに基づいた学習で、科学の方法を体験した子どもたちは、科学を学ぶ楽しさや厳しさを多いに感じることが出来ました。これからの理科学習に生かしていきたいと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、1月6日(水)4期始業式を行いました。朝の冷え込んだ体育館ではありましたが、とっても元気な姿がそろいました。 始業式の最後には、生徒会が新年をスタートするにあたってのメッセージボードを作成し、全校生徒へアピールを行いました。 |
|