京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:0
総数:132394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

儀式(7月17日)

画像1画像2
今日は儀式がありました。
夏休みを迎えるにあたり,学校長から,

1,健康に気をつけて生活する
2,きまりよい生活をしていく
3,勉強の振り返りをする
4,夏休みも部活動をがんばる
5,4年生は,みさきの家にむけて自分のことは自分でする

といった5つのお話しがありました。
また,6年の先生から,夏休みを楽しく過ごすための学校の決まりについてお話がありました。

お話の内容をしっかり頭に入れて,夏休みにしか経験できないような楽しい思い出をたくさん作りましょう。

4年野外炊事の練習をしました(7月15日)

画像1
画像2
画像3
4年生が8月のみさきの家に向けて,なかよし広場で野外炊事の練習をしました。
係に分かれて作業を進めていきましたが,ご飯におこげもきれいにできていて,カレーもおいしく仕上がり,大成功でした。

その後,給食の時間に,なかよし広場でグループごとにカレーをよそって食べました。
みさきの家でも,みんなで協力しておいしく作りましょうね。

みどりのカーテン育っています

画像1
画像2
画像3
みどりのカーテンが梅雨に入り,ぐんぐん育っています。
ヘブンリーブルーはもう2階にかかるくらいまで生長しました。
三枚目の写真はツルレイシです。ゴーヤももういくつか収穫しました。

これからまだまだ生長していくことと思います。どこまで大きくなるか楽しみですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 安全の日
環境の日
委員会写真撮影
1/19 避難訓練
1/21 授業参観
懇談会
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp