![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:73 総数:713288 |
秋の遠足その1
1,2年生合同で秋の遠足で,植物園へいきました。晴れたりくもったりの天気でしたが,楽しく過ごすことができました。
![]() THE・ボディパーカッション
5年生では,ボディパーカッションに取り組んでいます。学芸会に向けて,練習にはげんでいます。
![]() ![]() 研究発表会について
研究発表会の案内を,アップさせていただきました。
右下の校内研究のところからご覧ください。 学芸会に向けて練習中![]() 児童朝会
10月23日(金)
後期に入って初めての児童朝会がありました。それぞれの委員会の委員長が活動内容などを発表しました。 また,計画委員からは,後期のスローガンと,プルトップ・ペットボトルのふた回収を全校で行うことが提案されました。 ![]() 1kmを歩いてみよう![]() ダイエー見学
社会科「わたしたちのくらしとはたらく人びと」の学習で,ダイエーに見学にいきました。普段,見ることのできない店の裏側なども見てきました。
![]() ![]() バレーボール交流会
10月18日(日)
西京東支部部活動交流会バレーボールの部が行われました。 6年2チームと5年1チームで出場しました。ナイスプレーの連続で試合は大いに盛り上がりました。 ![]() ![]() プルトップ,6本目に突入です!
5年生で集めているプルトップが,2リットルのペットボトル6本目に突入しました。目標にはまだまだ届きませんが,少しずつ集め続けていきたいと思います。
![]() 流れる水の働きを調べよう
10月15日(木)
流れる水の働きを調べる実験を,運動場の砂場で行いました。砂場に川を作って水を流すと,いろいろな変化が起こりました。 ![]() ![]() |
|