![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:62 総数:372680 |
1日のふりかえり・就寝準備
1日目は座学が多く,子ども達のエネルギーが余っていたようです。
入浴後もいろいろと遊んでいたと聞いています。 ![]() ![]() 精進料理を食べます
食事の様子の写真が届きました。いつもと随分違う食事です。
どんな想いで食べているのでしょうか?子ども達の感想が楽しみです。 ![]() ![]() 数珠作り・写経・三千院掃除
子ども達にとっては,いずれも真新しい体験ばかりです。
般若心経の説明を聞き,何度も唱えて,数珠作り・写経・三千院掃除をしました。 ![]() ![]() ![]() 三千院長期宿泊学習
今日から4泊5日の日程で三千院長期宿泊学習が始まりました。
初日は,数珠作りと写経が中心です。挨拶や作法,その意義について 説明を受けながら,実践を積み重ねています。 ![]() ![]() チャレンジ体験にて![]() 志摩マリンランドで
海の生き物を興味深く観察していました。
帰りのバスの中では,元気に歌を歌っています。 予定より10分早く,マリンランドを出発しました。 交通渋滞等なければ,4時過ぎには学校へ着くかもしれません。 ![]() ![]() 朝のつどいで学校紹介![]() 予定通り10時に「みさきの家」を出発して,マリンランドに向かいます。 磯観察のあとは,プールへ
磯観察、海水浴? プールと 雨を逃れて、ずいぶん楽しんでました。これから野外炊事 夜は疲れて、バタンキュウでしょう。
![]() ![]() 昼から雨が上がりました![]() ![]() マリンランドの専門家の方に説明を受けて,磯観察をしました。 何が見つかったのかな?子ども達の報告が楽しみですね。 1年 図画工作科 「でてきた できた: すきなばしょで」![]() ![]() ![]() |
|