京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up77
昨日:96
総数:875737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

校内除草作業4

画像1画像2画像3
 児童も教職員も一緒に活動し,たくさんの草が集まりました。

校内除草作業3

画像1画像2画像3
 保護者の方もたくさん来ていただいて,子どもと一緒に草抜きをしていただいたり,体育館の掃除をしていただいたりしました。
 おかげさまで大変きれいになり,喜んでいます。

校内除草作業2

画像1画像2画像3
今年度は,たてわりグループで活動しました。

校内除草作業1

画像1画像2画像3
 夏休み中に伸びた草を全校児童が力を合わせてぬきました。

50m走

画像1
運動会に向けて,一人ひとり50m走のタイムを計りました。
昨年に比べると,指示をしっかり聞いてさっと行動でき,記録もぐんとよくなっていました。

長さしらべ

画像1
 少人数教室では,3年生が長さの学習をしています。
 今日は,グループで話し合いながら,巻尺で教室の大きさをはかりました。

超大作!

画像1
 夏休みの作品の中にはびっくりするほど大きな物を作ってもってきた子もいます。これから,展示の方法を工夫して,みんなにも見てもらおうと考えています。

夏休みの作品紹介

画像1画像2
 夏休みに作った工作などの作品をみんなに紹介したり,質疑・応答をしたりして,コミュニケーションを図る学習をしています。

声かけ運動

画像1画像2
 8月24日から授業が再開されました。朝には「全市合同声かけ運動」に多くの保護者の方や教職員が参加し,登校してくる子どもたちにあいさつなどの声かけを行いました。
 夏休みの宿題をかかえて登校してくる子どもたちが,明るく元気な声であいさつをしていました。

授業再開:朝会

画像1画像2
 夏休みが終わり,全校が体育館で顔を合わせました。
 新しく7名の転入生も迎えました。
 また,今日から授業が再開されます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 なかよしの日 避難訓練(雨天:1/14) 銀行振替日 クラブ(3年見学)
1/13 トイレ清掃 育成学級巨匠展制作(桂小) 身体計測6年
1/14 避難訓練予備日 身体計測(さくらんぼ) フッ化物洗口
1/15 学校安全の日 地域清掃活動5年 身体計測5年
1/18 中間マラソン開始 給食週間(〜22日) 委員会 6年陶芸教室  身体計測4年
中間マラソン開始 給食週間(〜22日) 委員会 6年陶芸教室  身体計測4年
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp