京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:28
総数:650407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

すっかり落ちてしまいました。

12月8日(火)
 週末の雨で,正門前の街路樹(イチョウ)や桜の木の葉がすっかり落ちてしまいました。それと同時に気温もぐっと下がって,冬の到来を肌で感じるようになってきました。
 学校の教室にも暖房が入りました。大きな行事も終わり,冬休みが近づいてきています。あと残り2週間弱です。木枯らしや風邪,インフルエンザに負けないよう,がんばってほしいです。
画像1
画像2

4組のページ  12月の掲示版

画像1
みんなで作り上げた人権月間の特大ポスターを掲示しています。

6年のページ  12月の掲示板紹介

画像1
以前にも紹介しましたが,人権俳句の力作が並んでいます。

1年のページ  12月の掲示板紹介

画像1
12月は,学校の生き物紹介文と野菜を使った「ペタペタぺッタン」を掲示しました。

3年のページ  12月の掲示板紹介

画像1
習字の作品「力」を掲示しています。

2年のページ 12月の掲示板紹介

画像1
人権月間に合わせて,人権ポスターを描きました。

5年のページ 12月の掲示板紹介

画像1
12月は,図工の「お話の絵」を掲示しています。しっかり塗りこんで仕上げた力作を見てください。

4年のページ  12月の掲示板紹介

画像1
12月の階段下の掲示板を紹介します。習字の力作を掲示しています。

6年のページ さわやかな快走でした。鴨川駅伝大会

 12月6日(日)に全市小学生駅伝記録会が鴨川・出雲路橋周回コースで行われました。休日ではありましたが,本校の6年生も男子1チーム女子1チーム参加してくれました。
 自ら希望して,友だちと一緒に,自分の力をためしたいという気持ちがうれしいです。順位はともかく,一人一人が力のかぎり走り,声をからして友だちに声援を送る心意気は,すばらしかったです。
画像1
画像2
画像3

部活 バスケットボール 土曜練習会

 12月5日(土)
 休日にかかわらず,部活バスケットボールの練習会がありました。子どもたちは意欲満々です。担当の先生が出勤する前から,学校に来て校門前で待っていました。やはり,その意欲が強いチームになり,技術も上達するんだなあと思いました。がんばれ!醍醐西バスケットボールチーム!!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp