京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:122
総数:427899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

新春こども大会〜その3〜

画像1画像2画像3
運動場では,たこあげ・こままわし・ふくわらい・はねつき・ホッピング・・・
体育館では,百人一首とかるた取り・・・
子どもたちは,少年補導の方たちに教えてもらいながら,普段できない遊びに挑戦です。

あっという間の2時間でした。
思いを乗せて飛ばした風船,おいしかったつきたてのおもち,難しかったけどおもしろかった昔遊び・・・地域の方たちと楽しくふれ合うことができたひとときでした。
少年補導をはじめ,お世話になった地域のみなさん,ありがとうございました。


新春こども大会〜その2〜

画像1画像2画像3
体育館横では,おもちつきです。
子どもたちも挑戦しました。
藤棚の下では,つきあがったおもちをちぎったりまるめたり・・・
醤油ときな粉をつけて出来上がり。
みんなでおいしくいただきました。

新春こども大会〜その1〜

画像1画像2画像3
1月10日(日),朱七少年補導主催の新春こども大会が行われました。
子どもたちは,受付を済ませたら,風船をもらい,メッセージを結びます。
開会式の後,いっせいに空へ。
誰かに届くとうれしいね!
それぞれの思いを胸に,風船が見えなくなるまで,みんなしばらく空を見上げていました。

春までのお楽しみ

画像1画像2画像3
1月8日(金),チューリップの球根を植えました。
その植える前の昨日,球根の観察をしました。
「なんかいいにおいがする」
「もやしみたいなもん出てる」
楽しそうにつぶやきながら,『見つけたよカード』にそれぞれが発見したことや感じたことなどを書きました。
そして,今日はいよいよ自分の植木鉢に植えました。
球根が入るぐらいの穴をあけ,そっと球根を入れたら,やさしく土をかけます。
「早く芽を出してね」
願いを込めて水をやります。

「何色の花が咲くかなあ。」・・・春までのお楽しみです。

後期2開始〜新春かるた大会〜

画像1画像2画像3
今日は,恒例の新春かるた大会の日です。
低学年と中学年は『ばばばあちゃんのくいしんぼうかるた』,高学年は『百人一首』に挑戦しました。
「手は膝の上!」
「線から出ない!」
このルールがなかなか守れません。みんなとりたくて,つい体を前に乗り出してしまいます。

お正月ならではの楽しいひとときでした。

後期2開始〜朝会〜

画像1画像2
今日は,後期2開始の朝会がありました。
校長先生は,『お正月』にちなんで,門松・しめ縄・南天・千両・・・など昔から伝わるものについてお話をされました。
その一つ一つに意味があり,人々の願いが込められています。
そして,願うだけでなく,自分から働きかけていくことが大切なのです。
平成22年,この新しい年は,自分から行動を起こしていく,そんな年にしていきましょう!

後期2開始〜朝〜

画像1画像2
1月7日(木)。
「おはようございます!」
元気なあいさつの声がひびきます。
今日は,朝から,あいさつ運動と児童会のユニセフ募金があり,いつもより校門あたりはにぎやかです。
今朝の気温は3度。
けれど,運動場は元気な子どもたちでたちまちいっぱいに。
いよいよ後期2が始まりました!

冬休みの風景

画像1画像2画像3
1月6日(水),冬休み最後の日です。
学校は,静かです。
何もかもが息を潜めて,春を待っているようです。

いよいよ明日から後期2開始です。

明けましておめでとうございます

画像1
明けましておめでとうございます。
昨年は,本校教育の推進に深いご理解とご支援を賜り,厚くお礼申し上げます。
また,昨年リニューアルされたホームページも,特に夏以降随時更新してまいりましたところ,たくさんの方にご覧いただき,ありがとうございました。
今年も,学校のその時々の様子を,このホームページを通して,皆様にお届けしていきたいと思っております。
今年が皆様にとって幸多き年となりますように,心からお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

どうぞ,よいお年を!

画像1画像2画像3
12月28日(月),がらんとした運動場を見ると,ちょっぴり寂しくなりますが,大掃除を手伝ったり,お正月用の買い物に行ったり,田舎に帰ったり・・・きっとみんなそれぞれ新年を迎える準備をしていることでしょう。
学校も,今年は今日で終わり,しばしの休息です。
新しい年を迎える準備も整いました。
新年,また元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
どうぞ,よいお年を。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp