![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:564806 |
4年 作文発表会 2009/12/15![]() 4年生の代表の子は,「友だち」をテーマに,転校した友だちを思う優しい気持ちを発表していました。 先日,学年で書いた「友だち」や「家族」をテーマにした作文も,それぞれの思いがいっぱいつまったいい内容でした。 「この子がそんなことを思っていてくれていたなんて・・・」 と思われたおうちの方もいらっしゃったようです。この優しい気持ちをもって大きくなってほしいです。 ★感動体験発表★2009/12/15![]() 感動体験発表会がありました。 全学年の代表児童ひとりひとりが,友達や家族についての感動体験の作文を発表しました。発表の後,感想を交流しました。★ミ! 校長室からこんにちは 12/15![]() 堤防の工事
予想よりも遅れて工事が着工していくようです。当初,11月下旬から堤防の舗装工事が始まると聞いていました。そのために長距離走大会も早めたのですが,12月中旬でようやく準備が始まりました。きれいな夕焼けの中,杭打ちをする現場の方の姿がありました。
![]() 校長室からこんにちは 12/14![]() 3年生 大きな数を調べよう 2009/12/14![]() ![]() この単元では,数直線や10倍100倍の数などを学びました。 3年生 シクラメン 2009/12/14![]() ![]() カーボン紙を使うのは初めてで,緊張した様子でがんばっていました。 ★6年・卒業文集★2009/12/14![]() いよいよ,卒業文集の取り組みが始まりました! 卒業にあたってどんな文章を書き残すのか? 過去のついて書くのか? 現在について書くのか? 未来について書くのか? どの子も悩みながら自分と向き合っていました。★ミ! 1年生,楽しかったフェスティバル!2009/12/11
皆さん,今晩は!
体調が悪くて欠席している1年生の皆さん,だいぶ回復して元気になりましたか? 昨日は,2年生の皆さんが,フェスティバルに招待してくれたので,お店屋さんごっこを十分楽しむことが出来ました。 パン屋さん・文房具屋さん・ボーリング・お化け屋敷・的あて等,15種類のお店屋さんを順番に回って,景品も一杯貰ったので,1年生は大喜びでした。 2年生の皆さん,どうも有難う!これからも仲良くしてね! ![]() ![]() ![]() ★6年・算数テスト★2009/12/11![]() 今日は算数,分数÷分数のテストをしました。 昨日の計算マラソンの成果がでるでしょうか? どの子も一生懸命,計算問題に取り組んでいました。 努力の成果がでると,ヤル気がでます! イチローさんはいいました。 小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています 毎日,毎日,しっかり勉強します! 学校はお勉強するところですから!★ミ! |
|