京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up20
昨日:19
総数:292474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

ホリーホック

画像1
 日本名 タチアオイ
 
 花言葉 野望,大志
 日本には古くから薬用として渡来したそうです。
 初夏の太陽に向かって,いきよいよくのびています。

なかよし菜園

画像1画像2
 なかよし菜園の野菜が実をつけだしました。日に日に大きくなっていくキュウリ。かわいい小さな実をつけだしたトマト。子どもたちは収穫の日を楽しみに水やりをしています。

愛情を込めて育てています。

画像1画像2
 理科では、4月からオクラ・ホウセンカ・キュウリを育てています。また、教室では、アゲハの幼虫とカブトムシの幼虫を育てています。初めは「気持ち悪い!」と言っていた子どもたちですが、チョウが成長する過程を見て、徐々に愛着がわいてきたようです。
 キュウリの収穫の時期になりました。トゲがたくさんついたおいしいキュウリです。子どもたちと地域の方が愛情を込めて育てています。これから、キュウリの収穫が楽しみです。

びわをプレゼント

画像1画像2
 3年生のびわの木にびわがたくさんできました。給食時間に1年生や2年生に持って行きました。もらった1年生は「あまい!おいしい!」と食べていました。

なかよし活動

画像1画像2画像3
 今年度はじめてのなかよしプランターと遊びがありました。なかよしグループ(たてわり)で集まって,選んだ花をプランターに植えました。さすがに6年生はなれたもので,テキパキ指示しながら活動していました。
 植え終わったグループから,おおなわ,おにごっこ,ドッジボール,だるまさんがころんだ,などして遊びました。1年生はうれしそうに6年生を追いかけます。高学年はやさしく,そっと1年生にせっします。

給食

画像1
 6月8日の献立
 麦ごはん 牛乳 肉じゃが ごま酢煮
 
 給食を食べて1年生は2ヶ月がたちました。牛乳パックも上手にたたんでしまえるようになりました。牛乳パックはリサイクルにだして,トイレットペーパーになります。

みさきの家

画像1画像2画像3
 6月1日〜3日,奥志摩みさきの家に行ってきました。爽やかな毎日でした。子どもたちはみさきの家でおもいっきり活動を楽しんでいました。また,朝から晩までみんなと生活することによって,友だちの新しい姿を発見し,見直すこともできたことでしょう。これからの目標もわかりました。作戦を考え,取り組んでいきます。

みやざき浜

画像1
画像2
画像3
1日目の磯学習,泳いでいる人もいました。

大文字山に登ったよ!

画像1画像2画像3
20日、天気にも恵まれ、21人全員大文字山の頂上まで登ってきました。子どもたちは「きつい!」「あついよぉ」「足痛い!」と言いながらも、頂上まで登り、下山することができました。
 火床について、目の前に広がる絶景を見て、子どもたちから「うわ〜!きれい!!疲れがふっとんだわ〜!」、「しんどかったけど、登ってきてよかった」などの声がたくさん聞こえました。

フルーツの森開き

画像1画像2
 5月26日にフルーツの森開きがありました。こすもす学級の木プルーンの前で説明を聞きました。木の枝の先の緑色の部分は,この春に伸びたものだという話にみんな木のところに集中。「あれ!これはなあに?」「これは,木の中を通っている甘い液だよ。これを飲みに虫たちが集まって来るんだよ。」土の中からみみずを発見!「みみずのいる土は,栄養のある土なんだよ。」かたまった土を見せて「つぶすとさらさらの土になるのもいい土なんだよ。」と聞いて触って,子どもたちの目は,きらきらと輝いていました。ほかにもいろいろな虫たちを見つけては,歓声!。たくさんのものを発見したひと時でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp