|  | 最新更新日:2014/10/17 | 
| 本日: 昨日:8 総数:31674 | 
| 避難訓練   今年も南消防署の方々にお世話になり,スモークハウスの体験をさせていただきました。 その後,避難の様子の講評や,火災時に気をつけることについてお話をしていただきました。 暑さに負けず(春の花々)   その暑さの中,花壇では春の花々が元気に咲いています。 飼育栽培委員会の児童が,夏の花の種子を蒔き,苗を育てていますが, もうしばらく春の花々に活躍してもらいましょう。 5月のほけんの日  保健委員は朝少し早めに集合します。 そして,集団登校する全校児童に5月の目標のプリントを配ります。 5月の目標は「体をせいけつにしよう!」です。この日は,このプリントと保健便りをもとにして各学級で担任が保健指導をおこないます。 陶器の食器でおいしい給食 おいしい給食が,もっとおいしく感じられます。 6年生以外の学年も,毎日食缶が空っぽになるくらい, おいしく給食をいただいています。 たくさん食べて,元気に大きくなりましょう! 春の様子 これからも季節ごとにきれいな花が咲きますので楽しみにしていて下さい。 | 
 | |||||