前日の雨に心配されましたが、当日は気持ちのよい晴天。
三年生は元気よく太陽が丘へ遠足に行ってきました。
花園からJRに乗って宇治で降り、そこから長い道のりを歩いていきました。
まさに遠足です。
たどり着くまでにへとへとになりましたが、到着すると元気を取り戻した子どもたち。
さっそく「遊びの森」でタイムトンネルやアスレチックで楽しく遊びました。
そしてお昼からはいよいよ「冒険の森」へ・・・!
ジャングルネットやターザンロープ、ジャンボすべり台が待っていました。
少し勇気をふりしぼって向かっていく子、体をうまく使って思いっきりよじ登る子など、子どもたちはそれぞれ目標を決めて活動していました。友だちとお互い手を取り合ったり、アドバイスし合ったりと協力し合う姿も見られました。
広い芝生に大きな木、木でできたアスレチックなどめいっぱい自然に触れ合うことができ、いつもより広くて思い切り走り回れる遊び場で充実した時間を過ごせたことと思います。
帰りもしっかり歩き、マナーを守って電車に乗り、花園からは少しぽっとした顔で無事帰ってくることができました。
また楽しかったお話いっぱい聞かせてね。