京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:30
総数:358769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

12月の 「新道タイム」 (1年生 「キラキラ星」の演奏)

 冬休みに入る前日の12月22日(火)5時間目に講堂で,12月の「新道タイム」を実施しました。12月の発表学年は,1年生と6年生でした。

 1年生の発表は,いろいろな楽器を使った「キラキラ星」の演奏でした。使った楽器は「鍵盤ハーモニカ」に「トライアングル」,「鈴」,そして「ハンドベル」と「トーンチャイム」でした。短い時間の演奏でしたが,どの楽器も上手に扱うことができ,とてもきれいな音色を聞かせてくれました。1年生は演奏が終わって,「明日から冬休みです。元気で楽しい冬休みにしてください。」と締めくくっていました。

 1年生の演奏を聴いた子どもたちから,「1年生とは思えないきれいな音色でした。」や「すごくきれいな音で感動しました。」,「すごくきれいな音が聴け,1年生が高学年になるのが楽しみです。」などの,感想を聞くことができました。

画像1画像2

「部活動再開」 新年の走り初めをしました

 今日1月5日(火)から,部活動を再開しました。新年最初の活動のこの日,運動場で力いっぱい走り初めをしました。

 曇り空で寒風の吹くなか,活動に参加した13人の子どもたちは,午前9時から11時までの2時間,準備運動やストレッチ体操をした後,運動場を何周も何周も力強く走っていました。

 この部活動は今後,毎週火・水・金・土曜日の週4回活動を行います。
画像1画像2

花背 「山の家」 4日目 (起床)

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での4日目(めあて 挑戦)の様子をお伝えします。

 4日目の起床時間も午前6時,4日目ともなると疲れがたまってきたせいか,すぐに起きられない子がかなり出てきました。友だちが寝ている子のそばに行って起こしますが…。早く起きられた子は,洗顔と歯磨きを済ませ荷物の整理をしていましたが,整理をしているのか,散らかしているのか…。そうこうしているうちに,寝ていた子がやっと起き出してきました。
画像1画像2画像3

花背 「山の家」 4日目 (朝の集い)

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での4日目(めあて 挑戦)の様子をお伝えします。

 午前7時から「朝の集い」が始まりました。六原校,白川校,東山校の順に,3校が学校紹介を行いました。学校紹介が終わり,山の家の先生の話を聞いた後,この日は雲取山への登山があるので,しっかりと準備体操を行いました。
画像1画像2画像3

12月の 「新道タイム」 (6年生 論文づくり)

 冬休みに入る前日の12月22日(火)5時間目に講堂で,12月の「新道タイム」を実施しました。12月の発表学年は,1年生と6年生でした。

 6年生の発表は,6年生の子どもたちが卒業を前にがんばって作成している「論文づくり」についての,一人一人の思いや考えたことなどでした。この6年生の論文は新道小学校の恒例になっていて,毎年「りっこう学習」(総合的な学習の時間)で調べた戦争のことや,お年寄りを招いてお聞きした戦時中のことなどを論文にまとめます。

 発表の内容は,「戦時中の子どもたちの暮らし」や「戦時中の子どもたちの学校生活」,「戦時中の遊び」,「戦争の恐ろしさ」,「戦時中の人々の苦労」などで,現在作成している論文を書こうと思ったいきさつや,現在までの論文作成の進捗状況などを話しました。また,聞いているみんなに伝えたいこととして,「戦争は悲しいことばかり,戦争をしてはいけない。」や「戦争は人々の心をむしばむ。平和が大切。」,「今の平和を,心から感じてほしい。」などと話しました。

 低学年の子どもたちには少し難しい内容の発表でしたが,6年生のしっかりとした話しぶりに,静かに真剣に発表を聞いていました。

* 昨年度(平成20年度)の6年生の論文は,下をクリックしてご覧下さい。

  http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/shinmiti-s/gaku...
画像1画像2

あけまして おめでとう ございます

 〈あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。〉

 平成22年の幕が開けました。今年もよい年であることを祈っています。

 12月23日(水)から始まった「冬休み」も9日間が過ぎ,1月6日(火)の冬休み最終日まで残すところ6日間となりました。1月7日(水)から授業を再開します。食べ過ぎに注意して,授業再開日には元気に登校してほしいと思います。

 なお,例年実施している学校の北隣,ゑびす神社の「十日ゑびす」に伴う通学路の変更は,本年は「十日ゑびす」が三連休と重なるため実施しません。
画像1画像2画像3

みなさま,よいお年をお迎えください

 今日は大晦日,激動の平成21年も間もなく幕を下ろそうとしています。校区にある建仁寺やゑびす神社,六道珍皇寺,校区近くの八坂神社や清水寺,知恩院なども迎春準備が整い,新しい年平成22年を迎えようとしています。

 みなさまには今年1年間,新道小学校のホームページをご覧いただき,どうもありがとうございました。来年平成22年も,新道小学校のホームページをよろしくお願い申し上げます。それではみなさま,よいお年をお迎え下さい。

* 正月3が日は,更新を休止させていただく予定です。ご了承下さい。

 画像は,本校の東,大和大路通側に置かれたプランターに,迎春用に植えた「葉ボタン」です。正月でにぎわう大和大路通を行き交う人々の,目を楽しませることと思います。
画像1
画像2
画像3

冬休みを前に,「お楽しみ会」 を行いました (4年生)

 冬休みを前にした12月22日(火)に,4年生の子どもたちが「お楽しみ会」を行いました。「お楽しみ会」のプログラムは,「伝言ゲーム」,「ジェスチャーゲーム」,「イントロ・ドン!」,「プレゼント交換」,「踊り「ロックソーラン」」でした。

 画像左の「伝言ゲーム」は,2チームに分かれて3回行いました。伝言の内容が少し長かったせいか,あまり正しく伝わらなかったようです。画像中の「ジェスチャーゲーム」は,10問行いました。最初は「キリン」や「ゾウ」など簡単なものでしたが,ゲームが進んでいくうちにどんどん難しくなり…。画像右の「イントロ・ドン!」は,担任の先生がCDに入った曲のイントロ部分だけをかけて,その曲名を当てるゲームで,5曲行いました。曲のイントロ部分が聞こえると,それに合わせて歌ってしまって…。

 4年生の子どもたちは,「伝言ゲーム」,「ジェスチャーゲーム」,「イントロ・ドン!」3つのゲームを,和気あいあい,大変楽しそうに行っていました。
画像1画像2画像3

冬休みを前に,「お楽しみ会」 を行いました (4年生) 2

 冬休みを前にした12月22日(火)に,4年生の子どもたちが「お楽しみ会」を行いました。

 大いに盛り上がった3つのゲームが終わって,4年生の子どもたちはやや疲れ気味,次の「プレゼント交換」を行う前に,気合いを入れるため画像左のように,「クラッカー」を鳴らして景気づけをしました。「プレゼント交換」は,子どもたち手づくりの「マフラー」(画像中)や「マスコット」,「小物」などでした。また,担任に先生からは,体力づくりに向けた「縄跳び」が,全員にプレゼントされました。
画像1画像2画像3

冬休みを前に,「お楽しみ会」 を行いました (4年生) 3

 冬休みを前にした12月22日(火)に,4年生の子どもたちが「お楽しみ会」を行いました。

 楽しく行った「お楽しみ会」の最後を飾るのは,4年生の子どもたちが学芸会で取り組んだ「ロックソーラン」を,全員で楽しく踊ることでした。画像上と中でご覧のようにきめのポーズもしっかりと決まり,4年生の子どもたちはしっかりと楽しんで,「ロックソーラン」を踊っていました。

 楽しかった「お楽しみ会」が終わり,給食を食べた後の昼休みに運動場を見ると,早速担任の先生からいただいた「縄跳び」を使って,楽しそうに仲よく遊ぶ4年生の姿が見られました。(画像下)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業再開日
4時間目までの授業
朝会(朝読書時)
1/8 給食再開日
保健の日/生活点検日
身体計測(3・4年生)
委員会活動(6時間目)
1/11 成人の日

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp