京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up85
昨日:29
総数:351690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

「ふれあいパーク事業」 完成式

画像1画像2
 6月から7月にかけて「ふれあいパーク事業」としてビオトープの整備に取り組んできましたが,その完成式を10月11日(日)に仁和まつりの中で時間をいただいて実施しました。ご来賓の皆様・地域の皆様・保護者の皆様には,お忙しい中ご参加いただき心より感謝しております。これからもよりよい「ゆめの森」(ビオトープ)づくりをしていきたいと思っておりますので,ご協力よろしくお願いいたします。
 児童を代表して,5年生が次のような思いを参加したみんなに伝えてくれました。
続き

仁和まつり たるみこし巡行

画像1画像2
10月11日(日)さわやかな秋晴れのもと,仁和福祉団体連合会主催による仁和まつりが開催されました。仁和小PTAもこれに共催し,仁和小児童によるたるみこしの巡行を行いました。揃いのはっぴ姿で,西門・東門に分かれ,元気に学区内を練り歩きました。また,ウインドアンサンブル部もすばらしい演奏を披露しました。

【5年】敬老の取組

画像1画像2画像3
敬老の日に先立ち、仁和小学校近くにお住まいの今年88歳を迎える方々に、米寿のお祝いにうかがいました。子どもたちからは、感謝の気持ちを込めて、手作りの色紙をお渡ししました。世の中の大きな変動のもと、多年にわたり社会につくしてこられた方々を敬愛し、長寿の重みを感じることができたと思います。子どもたちに何度も「ありがとう」を言って涙ぐんでくださった方や、「みんなから、元気をもらえてうれしいよ。」と言ってくださった方もありました。子どもたちは逆に、年をとられてもお元気な姿から、「ぼくたちもパワーをもらった!」と話していました。

運動会

9月20日(日)さわやかな秋晴れの下,運動会を実施しました。児童会による開会式の後,どの学年も自分たちの力を十分に発揮し,すばらしい競技・演技を披露してくれました。ご来賓の皆様・地域の皆様・保護者の皆様には多数ご来校いただき,あたたかい拍手をいただいたことを心より感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

3年生 農業体験 〜 九条ねぎとミズナを植えました

 9月7日(月)に,2年生の時に米作りでお世話になりました石井さんの畑で,九条ねぎの苗の植え付けとミズナの種まきの体験をさせてもらいました。
 暑い中での作業となったため,子どもたちは疲れ気味でしたが,子どもたちが体験したのは農作業のごくごく一部です。子どもたちは,これから農作物が生長していく過程,そして農家の人たちの仕事を学習していく中で,自分たちが普段何気なく口にしている農作物は長い時間と手間ひまをかけられ,食卓へと届いていることを実感してくれるのではないかなと思いました。
 これから10月の中頃までは,石井さんが日々の世話をしてくださり,子どもたちは,ある程度作物が育ってきた時点で,間引きの体験をさせてもらう予定です。それまで順調に育ってくれることを楽しみにしておきたいと思います。

画像1画像2画像3

4年生 社会見学に行きました。

画像1
画像2
画像3
 9月11日(金)に北野消防出張所へ社会見学に行きました。消防署の仕事について詳しく教えていただいたり,救急車の設備や,救助に使ういろいろな機材を見せていただいたりしました。子どもたちは興味深くお話を聞きながら,消防署の方が自分たちの安全なくらしのために働いてくださっているということを,あらためて実感したようでした。

【5年】社会見学

画像1
画像2
画像3
 9月2日に,三重県にあるオートリサイクルセンターと本田技研鈴鹿製作所に社会見学に行きました。CMなどで目にするハイブリッドカーに,フロントガラスや座席が設置され,次々に作られていく様子をみて,どの子も思わす驚きの声をあげていました。オートリサイクルセンターでは,4年生の時に学習した「3R(Re-cycle・Re-duce・Re-use)」を思い出しながら,車体から小さなボルトに至るまで1台の廃車が余すことなくリサイクルされている様子を間近で見ることができました。この社会見学を通して,工業製品の生産や流通の仕組みだけではなく,身近にある資源の有効活用などについても理解を深めることができました。

安心・安全親子ランド開催

画像1画像2画像3
9月5日(土)連合会の交通安全委員会部会・少年補導委員会部会・こども育成会部会の共催で『仁和小学校で1日遊ぼう』(安心・安全親子ランド)が実施されました。運動場では,上京警察署,交通安全委員会の方にお世話になり,自転車の正しい乗り方を教えていただき,自転車の運転免許取得をめざました。参加した子どもたちは,みんなていねいな自転車の乗り方で,おほめの言葉をいただいていまた。また中庭では,木工教室・藍染教室が行われました。少年補導委員会・こども育成部会の皆様にお手伝いをいただき,楽しみながらよい作品作りができていまいた。暑い中でしたが,お世話いただいた皆様,ありがとうございました。

PTAプール開放

梅雨も明け,暑い日が続いています。8月5日から7日までPTAの方々にお世話になりプール開放を行いました。PTAのプール開放は,1年生から6年生まで同時に入ることができ,子どもたちは,いつもと違ったプール開放を楽しんでいました。PTAの皆様には,暑い中お世話をいただき,大変ありがとうございました。
画像1画像2

【5年】元気いっぱい!みさきの家

画像1画像2
6月27日,28日,29日の3日間,三重県奥志摩にある宿泊施設「みさきの家」に行きました。子どもたちは,1週間の学習を終えた土曜日の出発だったにもかかわらず,とにかくけがや病気もなく元気いっぱいに過ごすことができました。
1日目の野外炊飯では,それぞれの役割を上手に果たし,おいしいご飯が炊きあがりました。火の係は暑い思いをしながら,しっかり火の番をしてくれたので,おいしいすきやき風煮ができました。夜はきもだめし。ちょっとこわ〜い話を聞いて敷地内を二人組で歩きます。スタンバイしているきもだめし係は,みんなが来るまでじっと待つ方が怖かったようです。
2日目午前中は浦山ラリー。スタートする時から少しずつ雨が降り,子どもたちが山手を歩いている時には本格的に降りました。それでも,グループの友達と力を合わせてポイントを回り,ゴールすることができました。午後は磯観察です。こちらもまた,途中で雨が降ったり青空になったりしましたが,気持ちの良い海の景色を見ながら,潮の引いた岩場でたくさんの生き物を見つけることができました。夜はお楽しみのキャンプファイアー。係の子どもたちを中心に進めてもらい,ゲームや歌で楽しみました。火の女神さまからもらった「友情」「協力」「勇気」「思いやり」の火を大きく燃やし,一人ひとりの心にともすことができました。
3日目には,マリンランドでペンギンを触ったり大きなマンボウを見たりして楽しみました。
出発式から解散式まで,それぞれの式には司会やあいさつで活躍した子どもたちもいます。その時々でお天気がころころと変わり,予定した活動ができるか心配でしたが,どの活動もみんなで知恵と力を出し合って,充実したものにできました。そして,夜はしっかりたっぷり寝て疲れをとることができました。おうちに帰った子どもたちからは,たくさんのお話を聞いていただいたことと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/5 わくわくスクール
1/6 6年回復授業(午前中) わくわくスクール
1/7 6年回復授業(午前中) わくわくスクール
1/8 授業・給食開始 仁和タイム なかよし合同作品作り(京極小) 6年二測定 フッ化物洗口
1/9 PTA開放(10時〜12時) PTAテニス(1時〜4時) 祈願祭
1/10 連合会成人式
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp