| 地域行事 | 1日(金) | 元旦 | 
| 学校行事 | 5日(火) | 書初め大会(土曜学習)13:00〜 | 
| 学校行事 | 8日(金) | 学習開始日・給食開始 銀行振替日 | 
| 学校行事 | 11日(月) | 4年1/2成人式の取組(成人式に参加:みやこメッセ) | 
| 学校行事 | 12日(火) | なかまの日 中間マラソン(25日まで) 身体計測2年 | 
| 学校行事 | 13日(水) | ジョイントプログラム5,6年 身体計測3年 生活調べ(〜15日まで)合同制作1(太陽学級) | 
| 学校行事 | 14日(木) | 身体計測5年 | 
| 学校行事 | 15日(金) | 安全の日 環境の日 身体計測1年 | 
| PTA・学校行事 | 16日(土) | 家庭教育学級(10:00〜12:00) | 
| 学校行事 | 18日(月) | 身体計測4年 5年PTC活動(3,4校時) 5・6年交流給食 | 
| 学校行事 | 19日(火) | すこやか教室交流(2年) 身体計測6年  4年PTC活動(6校時)合同制作2(太陽学級) 1・2年交流給食 | 
| 学校行事 | 20日(水) | 視力検査(1・2年)避難訓練(2校時)3・4年交流給食 | 
| 学校行事 | 21日(木) | 小・高(日吉ヶ丘高)連携1:町歩き(5年)視力検査(3・4年) | 
| 学校行事 | 22日(金) | 人権集会(3校時) 視力検査(5・6年) | 
| 学校行事 | 23日(土) | 腹話術に挑戦1(土曜学習 10:00〜) | 
| 学校行事 | 25日(月) | 支部巡回展(〜29日) 性教育週間(〜29日)3年クラブ活動見学 | 
| 学校行事 | 26日(火) | 1日自由参観日 選書会 マラソン大会(鴨川河川敷)6年卒業旅行説明会(15:40〜) | 
| 学校行事 | 27日(水) | ふれあい学習(2校時:低学年,3校時:高学年) | 
| 学校行事 | 28日(木) | 小・高(日吉ヶ丘高)連携2:町歩きマップ作り(5年) 小さな巨匠展(太陽学級:京都市美術館 〜31日) | 
| 学校行事 | 29日(金) | 漢字検定(1・2年:14:25〜,3年以上:15:00〜) マラソン大会予備日 | 
| 学校行事 | 30日(土) | 腹話術に挑戦2(土曜学習 10:00〜) |