平成22年 貼り絵カレンダー
今年も、年度当初より、取り組んできたカレンダーを、配布しました。
4月から、地域のスケッチを生徒たちが行い、12作品を厳選しました。
そして、9月〜11月にかけてクラスみんなで貼り絵を行いました。
11月〜12月にかけて、カレンダーとして制作し、先日配布しました。
地域のみなさんが、生徒たちの活動として受け取っていただけることを、とてもありがたく思っております。
【学校の様子】 2009-12-21 18:03 up!
平成22年 貼り絵カレンダー2
【学校の様子】 2009-12-21 18:00 up!
平成22年 貼り絵カレンダー
貼り絵カレンダーを12月16日(水)に、校下の70才以上のお年寄りの皆さんに配布させていただきました。
【学校の様子】 2009-12-21 17:58 up!
教員公募終了のお知らせ
本校の教員公募は10日をもって終了しました。
ご協力ありがとうございました。
【学校の様子】 2009-12-14 08:12 up!
2年2組の学級閉鎖について
昨日、2年2組において、新型インフルエンザに特徴的な発熱による欠席者5名、発熱による早退者が3名となり、午後から緊急に学級閉鎖を行いました。その後、数名の欠席者等からの報告を受け、新型インフルエンザ感染を確認しました。教育活動への支障、学習活動への阻害など懸念される面もありますが、緊急事態として下記の期間学級閉鎖といたします。誠に申し訳ありませんが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。。
また、この間、2年2組の生徒については、部活動においても自粛していただき、原則自宅待機とさせていただきますのでよろしくお願いします。また、休み中の学習課題の配布を予定しておりますので、健康な生徒も不必要な外出は控え、家庭学習等に各自取り組んでください。
なお、他の学年、他のクラスについては、インフルエンザによる欠席者数は少ない状態ですので、特段の対応は考えていませんが、今後とも情報把握に努め、経過を冷静に判断していきます。ご理解ご協力よろしくお願いします。
記
内容 2年2組学級閉鎖
期間 12月7日(月)午後〜10日(木)
対象 2年2組生徒全員
【学校の様子】 2009-12-08 09:34 up!
教育功労賞受賞
本校に対し、平成21年度京都市教育功労賞が授与されました。
地域と連携し、地域と共に歩む学校の姿勢が評価されました。
喜びとともにこれまで以上に襟を正し、気持ちを新たにして、努力していきたいと思います。
地域の皆様、誠にありがとうございました。今後ともご支援ご協力よろしくお願い申し上げます。
【学校の様子】 2009-11-21 12:26 up!
女子バレーボール通信
平成21年度新人戦結果
予選グループリーグ戦 1位
決勝トーナメント 2回戦 対山科中2−0で勝。
3回戦 対栗陵中0−2で負。 結果市内16位
来年2月7日の府下大会出場権利獲得。
以上 ご声援有難うございました。
【部活動】 2009-11-16 14:54 up!
1年学年閉鎖の延長について
1年生において新型インフルエンザの感染拡大を防ぐために、11月2日(月)〜11月4日(水)の3日間、学年閉鎖を実施しました。学年閉鎖の間、家庭連絡等で健康観察を続けてまいりました結果、多くの生徒が回復の兆しを見せており、対策の効があったと考えます。しかしながら、あらたにインフルエンザを発症した生徒もあり、まだまだ安心できる状況ではありません。
そのため、子どもたちの健康安全を最優先するために、11月6日(金)までの2日間学年閉鎖を延長することを決定しました。この間、部活動につきましても自粛していただき、原則自宅待機とさせていただきますのでよろしくお願いします。また、休み中の学習課題の配布を予定しておりますので、健康な生徒も不必要な外出は控え、家庭学習等に各自取り組んでください。
なお、2,3年生においては、インフルエンザを含めて欠席者は少なく、通常の学習活動を行うことが可能であると判断しております。
緊急事態ではありますが、冷静な対応をお願いし、本校の方針対策へのご理解ご協力をなにとぞお願いします。
記
期間 11月5日(木)〜11月6日(金)
対象 1年生生徒全員
補足 部活動なども土曜日・日曜日も含めて原則自粛とします。
【学校の様子】 2009-11-04 14:16 up!
1年学年閉鎖について
突然のことでありますが、本日早朝1年生の登校状況において、新型インフルエンザの発症した生徒、あるいは、高熱等で欠席している生徒などが20数名となっています。学習の重要性はもちろんですが、子どもたちの健康安全は最優先のことでありますので、感染の拡大を防ぐために、本日より1年生の学年閉鎖を実施します。期間は水曜日までの3日間とします。
ただ、全く健康な生徒もあり、子どもたちの活動を極端に制限することにも問題があると考え、健康で活動が可能な生徒につきましては、部活動参加は可能であると考えています。
なお、2,3年生においては、インフルエンザを含めて欠席者は少なく、通常の学習活動を行うことが可能だと考えておりますので、ご了承ください。
緊急事態ではありますが、冷静な対応をお願いし、本校の方針対策へのご理解ご協力をなにとぞお願いします。
記
期間 11月2日(月)〜11月4日(水)
対象 1年生生徒全員
補足 部活動などは、健康で活動可能な場合は可能(時間帯などは個々
に顧問がお知らせします)
なお、健康で特に登校の必要のない生徒は自宅待機とし、不必要
な外出は控え、家庭学習等に各自取り組んでください。
【学校の様子】 2009-11-02 10:14 up!
平成21年度 文化祭開催のお知らせ
10月30日(金)8時35分より文化祭を開催いたします。
当日、舞台では、学年合唱、5組、総合学習、吹奏楽部の発表があり、「服育セミナー〜服と社会性を考える」と題し、記念講演も行われます。また、校舎では教科・部・はり絵の展示も行っています。本校でもインフルエンザで休んでいる生徒もおりますが、大きく流行することもなく、文化祭の準備に元気に取り組んでいます。
何かとご多用の時期とは存じますが、ぜひ生徒たちは日頃の成果をご参観いただき、生徒への温かい励ましのお言葉を賜れば幸いです。
プログラム(時間が前後することがありますので、余裕を持ってお越しください)
8:35〜9:25 展示鑑賞(中校舎・北校舎)
※展示を鑑賞される方はできるだけこの時間帯にお越しください。
9:30 舞台発表開会(体育館)
9:40 学年合唱 1年、2年、3年
10:10 5組発表
10:30 記念講演「服育セミナー〜服と社会性を考える」
11:30 総合学習発表 1年、2年、3年
12:00 吹奏楽部演奏
12:25 閉会
【学校の様子】 2009-10-29 11:36 up!