京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:44
総数:613649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

東屋

市教委の「学校ふれあいパーク事業」として本校では,運動場の南西に東屋を作っています。今週は基礎部分の工事が行われました。今後,児童,保護者のみなさん,地域のみなさんで作り上げていきます。完成したらふれあいの場,憩いの場になると思います。今後の進捗の様子もこのページでお知らせします。
画像1
画像2

避難訓練 2

 児童は,「おはしもて」の約束を守って整然と避難しました。「おはしもて」は,おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・ていがくねんゆうせんです。
 運動場では静かに校長先生のお話を聞いていました。ちょうど訓練開始時に雨が降ってきましたが,はじめて訓練を行った1年生も担任の先生のお話をしっかりと聞いて,静かに行動できていました。
画像1
画像2
画像3

5月28日(木) 避難訓練 1

 今日の2校時に今年度初めての避難訓練がありました。10時15分に「訓練,訓練,火事です。給食室から出火し校舎に燃え広がっています。」「先生の指示に従って運動場に避難しなさい。」この放送を聞いて,全校児童は,各学級担任の先生の指示のもと,運動場へ避難しました。写真は北門を出て,運動場へ避難する様子です。
画像1
画像2
画像3

5月27日(水)

 今日は午前中5・6年生が青少年科学センターに行きました。5月も今日を入れてあと3日です。あすは,今年度初めての避難訓練を行います。
画像1画像2

1年生を迎える会 9

1年生の発表です。みんなで元気に「さんぽ」を歌いました。
画像1画像2

1年生を迎える会 8

進化じゃんけん大会です。
画像1画像2

1年生を迎える会 7

6年生の発表です。
画像1画像2

1年生を迎える会 6

4・5組の発表です。
画像1画像2

1年生を迎える会 5

4年生の発表です。
画像1画像2

1年生を迎える会 4

3年生の発表です。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 給食終了・年内授業最終日
12/24 冬季休業(〜1月6日まで)
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp