京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:44
総数:613648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

10月20日(火) 後期始業式

 今日から後期がスタートしました。後期は,3月24日までの99日間(6年生は,3月19日までの97日間)です。6年生にとっては最終の学期になります。
 さて,明日21日に5年生の遠足があります。また,23日からは来年度入学児童の入学届の受付が始まります。
画像1画像2

10月19日(月) 学校運営協議会

 今日は,秋休みです。明日から後期が始まります。
さて,16日(金)の夜6時よりふれあいサロンで学校運営協議会の理事会が行われました。学校評価,全国学力学習状況調査,ふれあい祭り,図書館活用部会についてそれぞれ報告があり,理事の皆さんからご質問やご意見をいただきました。今後の学校経営に生かしていきたいと思います。
画像1画像2

バレーボール全市交流会

 バレーボールの全市交流会が,修学院第二小学校で行われています。本校のバレーボール部も参加ししています。日頃の練習の成果を発揮してがんばってほしいと思います。
画像1画像2画像3

10月16日(金) 前期終業式

 今日で今年度の前期が終了します。1校時に体育館で前期の終業式を行いました。校長先生のお話の後,スポーツの大会や書写,絵画などで賞状をもらった児童の表彰式が行われました。
19日(月)は秋休みで,20日(火)から後期がスタートします。
画像1画像2

10月8日(水) 台風一過

 今日は,台風の影響で3校時から授業がはじまりました。写真は5校時の運動場の様子です。児童の登校時にはまだ雨が降っていましたが,昼ごろから青空が広がってきました。
画像1画像2

台風が接近しています。

 台風18号が京都に接近してきています。写真は午後5時ごろの本校の様子です。台風に対する非常措置につきましては,8月25日付で配布いたしました『台風に対する非常措置についてのお知らせ』(保存版)のプリントをご覧ください。なお,本ホームページにも載せております。
画像1画像2

運動会3   応援合戦

 各色ともに6年生の団長を中心に応援合戦を繰りひろげました。どの色も応援練習の成果もあってチームワークよく,元気よく応援できました。
画像1画像2画像3

運動会2 児童会種目

 児童会種目は,「玉入れだよ全員集合!」と「大玉みこし」でした。全校練習に続いて2回目ということもあり,両方の種目ともにたてわりグループで協力して上手にできました。
画像1画像2画像3

10月6日(火) 3日の運動会1

 10月3日,予定より1時間遅れで運動会が始まりました。開会式では,各色の応援団長が元気よく選手宣誓をしました。全校ダンスも子どもたちみんながしっかりと動きをおぼえて踊っていました。
画像1画像2画像3

10月3日(土) 運動会10時に始まります。

 昨日からの雨は午前7時にあがりました。運動場は水たまりがいっぱいありましたが,教職員や高学年の児童でぞうきんに水をつけしぼったり,土を入れたりしてグランドを回復させました。写真は,そのときの様子です。
 その後テントや机,椅子,放送設備など諸準備を進めました。10時より開会式が始まります。子どもたちの力いっぱいのがんばりに大きなご声援をお願いします。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 給食終了・年内授業最終日
12/24 冬季休業(〜1月6日まで)
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp