![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:34 総数:359018 |
12月19日(土)![]() ![]() ![]() 運動場では,部活動タグラグビーの試合。早朝に地下鉄椥辻駅から走って勧修小へと向かっている教師と子ども達の一団を見ました。若さとエネルギーを感じました。 北校舎の北側では,お地蔵さんの「開眼供養式」が行われました。ふだん子ども達の立入禁止場所に校舎建設時に出てきたお地蔵さんが26体あり,これまでは雨風の吹きさらしの中にあったものを勧修おやじの会の方々が中心となって立派な屋根つきのお堂を作ってくださいました。 家庭科室では,地域の方が「そば打ち教室」を行っておられました。講師の方にお手本を見せていただいた後,一人一人がチャレンジされました。 土曜日の勧修小もエネルギーいっぱいです。 今朝の様子![]() ![]() ※職員室前の廊下の窓は,雨天時以外はたいてい開けていますので外気温に近い状態です。 みんなでつくろうフェスティバル![]() ![]() ![]() 職員室前です。![]() ![]() 左の写真に写っているのは,伝統的な京町家を子ども達に伝えたいということで,木材で作られたミニチュアの置物です。細かいところまで正確に表現してあります。なお,戸を開けると,学校長からの子ども達へのメッセージが現れるようになっています。 右の写真は,建物のペーパークラフトです。これも地域の方が子ども達に作らせるといいのではということで原紙を学校に持って来てくださいました。実際に作ってみると時間もかかり結構難しいので,作ってみたいという希望者に,カッターナイフでケガをしないようにと声をかけてから画用紙に印刷したものを渡すようにしています。 学級閉鎖の連絡
本日12月3日(木)〜4日(金)まで1年4組を新型インフルエンザによる感染予防・拡大防止のため学級閉鎖としています。前回10月27日〜30日までの期間を学級閉鎖として感染拡大を防ぎましたが,今回また拡大の恐れが出た為です。
※今後,他の学年・学級の状況に変化があれば,随時配信いたします。 12月の掲示板![]() すると,上の写真のような見事な掲示板に仕上げてくれました。雪の結晶,落葉した樹木,うさぎなど,見る人がいろんな受け止め方ができるのではないでしょうか。 スチューデントシティに行ってきました![]() ![]() |
|