京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up2
昨日:9
総数:131272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

アフリカの太鼓演奏会で盛り上がりました。

12月12日(土)に放課後まなび教室の活動の1つとして,「アフリカの太鼓演奏会」が開催されました。児童生徒,地域保護者の皆さん,教職員が演奏を聴いたり,体験したり,最後は,みんなで踊ったり,大いに楽しんだ,あっという間の1時間30分でした。放課後まなび教室の実行委員の皆様,準備から当日の運営,後片付けまでありがとうございました。
画像1
画像2

「収穫祭と敬老の集い」に多数ご参加いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
12月2日(水)に毎年恒例の「収穫祭と敬老の集い」が行われました。地域のご高齢の皆様をお迎えし,工芸品(しめ縄,竹細工)の作り方を子供たちに教えてもらいながら,一緒に作ってもらったり,一緒にお餅つきをしていただき,ついたお餅を丸め,きなこと大根おろしのお餅にしていただきます。そして,この1年間,地域と保護者の皆様のご協力で,児童生徒たちがお米や野菜を収穫できたことに感謝し,子供たちが準備した大根炊きもみんなでおいしくいただきました。そして,来ていただいた皆様による太鼓体験や,児童生徒の宕陰太鼓演奏,みんなで一緒の合唱などもあり,児童生徒は地域の皆様と一緒に楽しい1日を過ごすことができました。来ていただいた皆様,地域保護者の皆様には,準備から当日の工芸品制作の指導,お餅つき,餅丸めなど,大変お世話になり誠にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 中1:ファイナンスパーク学習
京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp