![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510218 |
僧正遍昭![]() ![]() ![]() 元慶寺に見学に行ってきました。 天つ風 雲のかよひぢ 吹きとぢよ 乙女の姿 しばしとどめむ これは、六歌仙に選ばれている僧正遍昭が詠んだ歌です。 なんと、僧正遍昭の(古墳)お墓が鏡山学区にあります。 さらに、僧正遍昭ゆかりのお寺である元慶寺には、 僧正遍昭が詠んだ歌の碑があります。 10日(木)寒い中でしたが、 校区に残るこれらの歴史を発見するために出かけました。 すがたをかえる大豆![]() ![]() 納豆を作りました。 (2組・3組は来週に作ります。) 1.大豆を水に浸して一晩待つ。 2.大豆を煮る。 3.納豆菌を入れる。 4.一晩発酵させる。 さぁ、うまくできるでしょうか。 もう一枚は職員室で育てているダイズ(もやし)です。 もっと大きくなぁれ。 学芸会![]() 今年はインフルエンザの影響で日程が変更になり,しかも,形式も分散型の学芸会になりましたが,たくさんの保護者の方々にお越しいただきましてありがとうございました。子ども達は練習の成果を存分に発揮し,素晴らしい演技をしていました。 自分の台詞に感情を込めてはっきり言えた子どもがたくさんいて,思い出に残る学芸会になったのではないかと思います。 (写真 4年生の出番直前の様子) |
|