![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:52 総数:867731 |
H21年度保護者アンケートについて
以前行いました学校評価の自由記述欄に寄せられました
「保護者による学校への外部評価」 ご協力ありがとうございました。本日9月30日(水),その1を配布いたしました。その2,その3と随時配布する予定です。お読みいただければ幸いです。 また,ホームページ上の学校評価の欄に載せておりますので,ご覧下さい。 9月30日(水)インフルエンザ情報
保護者の皆様には,インフルエンザに関わって,大変ご心配をおかけし申し訳ございません。
9月30日(水)現在,インフルエンザで欠席する子どもは1名で,熱や頭痛などで欠席する子どもが数名おります。季節性のインフルエンザの流行も考えに入れて,学校では,引き続き手洗いやうがいの徹底,教室の換気に努めてまいりますので,ご家庭におかれましてもお子達の健康管理に十分ご留意下さい。 9月29日(火)の欠席者数について
保護者の皆様には,インフルエンザに関わって,大変ご心配をおかけし申し訳ございません。
9月29日(火)現在,熱や頭痛などで欠席する子どもは数名おりますが,インフルエンザで欠席する子どもはいなくなりました。しかし,これからが空気も乾燥する時期で,季節性のインフルエンザも流行してきます。学校では,引き続き手洗いやうがいの徹底,教室の換気に努めてまいりますので,ご家庭におかれましてもお子達の健康管理に十分ご留意下さい。 ☆畑の学校 青首大根が大きくなってたよ☆〜3年生〜![]() ![]() 9月9日(水)に青首大根の種を蒔いて以来,子どもたちは,青首大根がどのくらい成長しているのか楽しみにしていました。「きっとこれくらいだよ。」と想像を膨らませている子どももたくさんいました。 「畑の学校」に着くと,子どもたちは「おぉ!芽が出てる!」と驚きの声を漏らしていました。上の写真のように大きく成長している青首大根を見て,今から収穫する日を楽しみにしている様子でした。 これからも大きく成長するようにと,心を込めて周囲の雑草を抜きました。おいしい大根ができるといいですね。 京都新聞「ソフィアがやってきた」![]() ![]() ![]() 京都新聞主催の「ソフィアがやってきた」を,6年生対象に行いました。松尾小学校に来てくださったソフィアは,法然院貫主 梶田真章氏です。 「すぐには分かり合えないことを分かり合う」 というテーマでお話をされました。10月11日(日)の京都新聞に掲載されますので,楽しみにしていて下さい。 中校舎が美術館![]() ![]() 9月25日(金) インフルエンザの情報
保護者様
インフルエンザの件につきまして、日々ご心配をおかけし申し訳ございません。9月25日(金)現在,昨日に引き続き,インフルエンザで学級閉鎖のクラスはありませんし,欠席している児童も,昨日より少なくなっています。しかし,まだまだ油断はできません。学校としましては,引き続き手洗いとうがいの指導,教室の換気に努めてまいります。ご家庭でも,この土曜日・日曜日と不要不急の外出は避け,お子達の健康管理に十分ご留意ください。 インフルエンザ情報について
保護者様
インフルエンザの件につきまして、随分とご心配をおかけし申し訳ございません。9月24日(木)現在,インフルエンザで欠席している児童は,少なくなってきました。このシルバーウィークで学校が休みになったことも欠席者が少なくなった一因かと思っています。しかし,まだまだ油断はできません。学校としましては,引き続き手洗いとうがいの指導,教室の換気に努めてまいります。ご家庭でも,お子達の健康管理に十分ご留意ください。 *木曜日の図書室開放,部活,放課後まなび教室は平常通り行います。
|
|