![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:31 総数:336515 |
初めての車椅子体験学習![]() ![]() ![]() まず,安全な乗り方と動かし方を教えていただき,段差があるところやがたがたして動きにくいマットの上・長椅子で細い道を作ったコースを進みました。 子ども達は思ったより上手に車椅子を進めることができましたが,自分が乗っている役になると,「段差にあがるときに急に持ち上げられたりして怖かったよ。」「雨の日は,いったいどうなるの。」などたくさんの感想がありました。 次は地域の新大宮商店街に行って,実際に歩道で車椅子を動かす予定をしています。 この機会に,地域のバリアフリーを調べることで,優しい地域を目指す子になってほしいと思います。 親も子も熱戦のドッジピー大会![]() ![]() 寒い夜でしたが,70名を超える子ども達と卒業生や保護者の方で大いに盛り上がりました。赤・黄・緑・青の4チームに分かれて5回戦までしました。ドッジビーはドッジボールとちがって,当たってもいたくないし,またイレギュラーな飛び方をするので,運動が少々苦手という子も,楽しめます。普段の金曜日の夜なら,こんな時間はテレビを視たり,ゲームをしているのではないでしょうか。大人チームのお父さん・お母さん達も子どもの頃に帰ったように楽しんでおられました。すばらしい企画ですね。閉会式の後,子ども達はご褒美の商品もいただいて満足して帰宅しました。 グランドの水たまりの整備から始まって,いろいろお世話になった親児の会の皆様ありがとうございました。 ブラックパネルシアターで幻想の世界へ![]() ![]() 子ども達は,真っ暗な部屋の中に幻想的に浮かび上がる魚達の姿や動きにびっくり,特に初めて見る1年生からは「お魚がすごくきれいでした。」とみんな感激していました。ボランティアさん達は夏休みから,制作に取りかかり,一生懸命練習を重ねてこられましたので,子ども達が喜ぶ姿を見て,ボランティアさん達も,ほっとされているようでした。「どうして光っているの。」「きれいでびっくりしました。」など子ども達の素直な感想をお伝えできたらと思っています。お忙しい中,本当にありがとうございました。 , |
|