![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:22 総数:273120 |
5年食育の授業![]() ![]() さかいだに幼稚園との読み聞かせ交流![]() 業間マラソンスタート![]() ![]() もみじ読書週間![]() ![]() おはようタイムの時間帯に読書に取り組みましたが,特に,水曜日朝は, 高学年の児童が,低学年の児童に読み聞かせをしました。高学年の児童は, 本の選定から読み聞かせの練習など,低学年の子にもわかりやすく,また 喜んでもらえるように一生懸命取り組みました。低学年の人も真剣に耳を 傾けていました。 ITC活用授業 6年![]() ![]() さかいだにタイム(3年・5年)![]() ![]() ITC活用授業風景 2年 わかば![]() ![]() 漢字の学習もコンテンツを使って指導。ノートの使い方が一目瞭然でした。(2年) サツマイモ収穫祭
10月21日(水)サツマイモ収穫祭を行いました。(株)京果・徳島県JA里浦の皆様のご指導・ご協力のもと、4・5年生が春から本校で栽培してきた鳴門金時収穫も終えての収穫祭です。4年生はオープニングのアトラクションでロックソーランを披露したり、作品をみてもらったりしました。5年生は観察のあしあとや料理のしかたを紹介したり学習の成果物を発表しました。
地元の特産物の紹介や、焼き芋・サツマイモスティックの試食もあり、参加した子どもたちはもちろんのこと、保護者や地域の方も大満足で帰っていただきました。 京果さん、JA里浦のスタッフのみなさん、ありがとうございました。 また、八百屋さんで、鳴門金時をみたら、思い出しますね。収穫祭、大成功!でした。 ![]() ![]() ![]() 創立30周年記念式典
10月16日(金)本校創立30周年記念式典を執り行いました。多くのご来賓の方々にもご臨席を賜り、滞りなく終えることができました。一部の式典のあとには、京都市立芸術大学による管楽器アンサンブルの記念コンサートがありました。金管楽器のアンサンブルに続いて木管楽器のアンサンブルがあり、子どもたち・保護者や地域の皆様にも楽しんでいただきました。
![]() ![]() ![]() 運動会無事おわりました
皆様には、順延つづきでご心配をおかけしましたが、本日、運動会が無事終了しました。6年生の組体操、感動しましたね。30周年記念運動会にふさわしいいい運動会になりました。最後まで多くの皆様にご声援いただき、ありがとうございました。
境谷っ子がかがやいた一日でした。 ![]() ![]() ![]() |
|