京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up41
昨日:35
総数:428159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み中も安全に気を付けて元気で過ごしてくださいね。

校内オリエンテーリング

「校内オリエンテーリング」がありました。

各クラスで思い思いの遊びのコーナーを作り,

縦割りグループでコーナーをまわります。

工夫したいろいろなコーナーがあり,大盛況でした。
画像1
画像2
画像3

給食室の飾りつけ

12月です。

給食調理員さんの心づかいで,給食室が楽しい

雰囲気に飾りつけられています。
画像1画像2

みさきだより11

午後4時に全員無事に帰校しました。たくさんのお出迎え、ありがとうございました。
画像1画像2

みさきだより10

画像1画像2
鳥羽水族館に来ました。グループごとに思い思いに海の生き物を観察しました。アシカやアザラシに人気があるようでした。

みさきだより9

画像1画像2
朝方は、とても冷え込みました。曇りがちですが、日も差しています。退所式を終え、9時55分にみさきの家を出発しました。全員元気です。

みさきだより8

画像1画像2
夕方、野外炊事をしました。すき焼き風煮です。慣れない手つきで包丁を持ち、協力して作業ができました。みんな、「とてもおいしい」と感激していました。

みさきだより7

画像1画像2
日差しがあついぐらいで、初夏のようです。みさきの家から歩いて15分ほどの「大野浜」に磯観察に来ました。適当な大きさの石を拾って、あとでストーンペイントをします。

みさきだより6

画像1画像2
明け方、少し冷え込みました。快晴です。怪我人、体調不良者もなく、全員元気です。写真は朝食と自由遊びの様子です。

みさきだより5

画像1画像2
十分に暖かいので、予定を変更して、屋外の第一営火場でキャンプファイヤーをしました。「火の神」の入場とフォークダンスの様子です。

みさきだより4

画像1画像2
午後からは所内ラリーをしました。夕方には深谷水道で船を見物する子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 午前中授業(給食あり)フッ化物洗口
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp