京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up61
昨日:125
総数:531524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

人権学習「水平社の創立に立ち上がった人々の闘いに学ぶ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月2日(水)5,6限、「全国水平社の創立に立ち上がった人々の闘いに学ぶ」をテーマに、視聴覚教材「三月三日〜水平社誕生物語〜」(編集)を用いて学習をしました。中世から近世にかけて差別を受けていた人々の職業の多様性を知る中で、人々が担ってきた役割を知り、「全国水平社」の創立に向け、西光万吉が厳しい差別をうけながらも、人間尊重の視点を持ちながら勝ち取っていったことについて学習しました。また、「日本の人権宣言」とも言われる「水平社宣言」や部落解放運動のシンボルである「荊冠旗」に、水平社の運動に託した西光や彼を支えた人々の思いにふれる中で、今後の自分の生き方、これからの具体的な行動について考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 議会専門委員会
12/11 クロスカントリー
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp