![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931484 |
土曜学習,頑張っています!![]() ![]() ![]() 日頃より練習してきた力試しとして,1月に漢字検定に挑戦します。 今回は漢字検定直前練習として模擬試験に取り組みました。 合格を目指して頑張っています。 4年生 理科の実験![]() ![]() ![]() 今回は,水や金属をあたためてかさを調べるという実験をしました。 水も少しですが変化が見られ,子どもたちはびっくりしていました。 金属については,わを通るのか通らないかを調べ,予想を立て結果を見て『オー』と歓声をあげていました。 空気や水,金属はあたためるとかさが増え,冷やすとかさが減るということがわかりました。 3年 Five Little Monkeys Jumping on the Bed
11月27日(金)に英語活動の研究発表会を行いました。3年生ではCHANTSやジェスチャーゲーム,絵本の読み聞かせをしました。読み聞かせの後は,絵本を劇にしようとグループで振り付けなどを考えながら楽しく活動をすることができました。子どもたちも生き生きと活動してくれていたと思います。
![]() ![]() ![]() えいごであそぼう
藤ノ森小学校で英語の研究発表会がありました。
2年生は,「形」と「色」を使って, 自分だけの顔を作りました。 英語でのやりとりにも慣れてきたようです。 友だち同士のやりとりもスムーズにできていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科「秋ワールドパーティをしよう!」
どんぐりやまつぼっくり,きれいな色の落ち葉・・・。子どもたちが見つけた,たくさんの秋の宝物を使って,パーティを開きました。どんぐりすくい屋さんやまつぼっくりの的当て屋さんなど,子どもたちの楽しいアイデアいっぱいのお店がずらりと並び,お店を回る子どもたちの笑顔が絶えませんでした。
![]() ![]() 6年生 英語活動![]() ![]() 月・日の言い方を英語で練習しました! 自分の誕生日や友達の誕生日などを英語で聞いて,カルタゲームをしました。 言い慣れない言葉ですが,ゲームは大変盛り上がりました。 冬の飾り![]() ![]() ![]() ポインセチアをみると冬を感じますね。地域の方が下さったので職員室前に飾らせてもらっています。 1年あきワールドパーティー開催!!![]() ![]() 「1年あきワールドパーティー」!! お店キッズワールドも楽しくできたし, 他のお店めぐりも楽しかったね!! 6年 走り高跳び![]() ![]() ![]() まだ,第1時で,フォームはあらいですが,パワフルに跳んでいました。 これから,1cmの記録をのばすために,工夫する姿,教え合って学び合う姿が見られてきます。 楽しみです。 習字もがんばっています。
「秋」という漢字を毛筆で書きました。文字の組み立て方や筆使いに注意しながら,お手本をよく見て書きました。集中して取り組む様子がすばらしかったです!!
![]() ![]() |
|