京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:1
総数:49106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

支部巡回作品展

画像1画像2
今,講堂において,東山支部巡回作品展を開催しています。東山にある8つの小学校の児童の作品を展示しています。楽しい絵や色鮮やかな絵,丁寧に書かれたお習字や硬筆作品が出品されています。
作品展は,来週の7日(月曜日)まで行っています。学校の近くに来られたときにでも,お立ち寄りいただき,児童の作品をぜひご鑑賞下さい。

6年 学芸会

画像1画像2画像3
おじいちゃんの死を知った少年は,神様にお願いして,形のないもの,目に見えないものを1つかなえてくれる『金の棒』を手に入れようと努力します。神様からもらった宿題を解き明かし,やっと『金の棒』を手に入れたのですが…。最後は,ホロッと涙を誘うようなエンディングで幕が降りました。
さすがに6年生,最高学年として,素晴しい演技を見せてくれました。

6年 学芸会

画像1画像2画像3
残念ながら11月の本番の日に実施できなかった6年生の劇を,今日,行いました。
小学校最後となる6年生は,劇「神様の宿題」を行いました。形のあるもの,目に見えるものなら何でもかなえてくれる『銀の棒を』手に入れた少年は,自分の好きなものを次々に手に入れていきました。しかし…。

素敵な夜景!

画像1画像2画像3
秋も深まり,空気が澄んでくると,本校の屋上から,京都市内の夜景をとても綺麗に見ることができます。特に空気が澄み渡るこの季節は,ライトアップに浮かび上がる清水寺や法観寺(八坂の塔)は,とても幻想的な雰囲気です。また,京都市内のネオンや明かりも素敵です。
写真左…清水寺
写真中…法観寺
写真右…京都タワー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 研究発表会 参観日
12/5 グランドゴルフ 啓発パレード
12/6 駅伝記録会
12/7 委員会活動
12/9 児童朝会  全校音楽 ALT
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp