ばんぶ〜! はにほと5年
5年生のみんなと「バンブーダンス」をしました。
リズムに合わせて、とびました。
『ズンズンチャ! ズンズンチャ! うぃ〜うぃる〜うぃうぃる〜 ろっきゅ〜!!!ズンズンチャ! ズンズンチャ!・・・・・・』
『めだか〜のきょうだいが〜か〜わのなか〜・・・・・・・・』
去年から音楽の時間に取り組んできた「バンブーダンス」を5年生のみんなと運動会で披露しました。
「ひっくりかえりそうになったけど、がんばったよ〜!」
「こわかったけど、うれしかった!」
「いっかいもまちがわんと、とべたよ!」
「あせがいっぱい でたわ〜!」
「バンブーダンス した〜!」
【に組】 2009-06-11 16:01 up!
絆〜みんなの思いを一つに〜
【6年生】 2009-06-11 15:51 up!
駿馬のごとく、いざ出陣!
5年生の騎馬戦は、熱く激しい戦いになりました。
気合のかけ声で始まり、色ごとに決意表明をしたらいざ出陣!
それぞれの騎馬が、まさに駿馬(しゅんめ)のように運動場を駆け回りました。
子ども達からは、
「みんなが一つになった!」
「とても楽しかった。」
といった感想が出てくるほど、すばらしい競技になったと思います。
他にも、色別対抗リレーやハードル走、バンブーダンスなども
全力で取り組むことができました。
係りの仕事も責任を持ってがんばる姿が多く見られました。
これからのみんなの活躍が楽しみですね。
【5年生】 2009-06-11 15:50 up!
そ〜れ!そ〜れ!
3年生にとっては初めての綱引き。手を交互に入れて綱を握り、腰を上げないように引っ張るのがこつです。
はじめは子ども達、恥ずかしさのためか声がなかなか出なかったのですが、本番ではいいかけ声が出ていました。来年も新3年生と共にがんばります。楽しみですね。
【3年生】 2009-06-11 15:49 up!
放課後学び教室開講!
6月9日放課後まなび教室を開講することとなりました。試行校に続いて本年度より全市すべての小学校で放課後の子どもたちのまなびの場の提供を旨として実施されることとなりました。本校でも21名の2〜6年生(1年生の募集は7月)。9名のアドバイザー・スタッフ,9名の実行委員でこの一年がんばっていきます。いっぱいのことが学べるといいね。
【学校の様子】 2009-06-09 18:02 up!
運動会好天のもとで実施しました。
6月6日。前日からのぐずついた天気の中で開催が危ぶまれていましたが,急速に天気が回復し,昼ごろから爽やかな風が吹き抜ける絶好の運動会日和となりました。児童館建設工事やさまざまな事情により今年は6月開催となり準備期間も短かったのですが,全校あげてがんばった成果を発揮し,好評のうちに終了いたしました。みなさま参観ありがとうございました。
【学校の様子】 2009-06-06 16:06 up!
予定通り運動会を実施します
おはようございます。前日から雨でやきもきしていましたが,天気は回復傾向のようです。予定通り開催しますのでよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2009-06-06 07:16 up!
明日,運動会を実施予定です。
子どもたちが5月半ばより一生懸命に練習を重ねてきた運動会が,いよいよ明日になりました。青空の下実施できればよいのですが,明日の天気予報では曇りとなっています。今朝のように,朝から霧雨が降っていたり,天候によっては実施が危ぶまれる場合が予想されます。
そこで,明日の天候が不順な場合の実施の有無は,すでにお便りでお知らせしていますが,以下のとおりですので確認のほどよろしくお願いいたします。
○連絡・・・すでに雨が降っていたり,天候がすぐれない場合には,午前7時半に実施の有無について決定します。実施の有無については,校門に掲示します。土曜日中止の場合,土曜日はお休みとなり,運動会は翌日7日(日)に順延となります。7日も実施できない場合は,運動会は11日(木)に延期となり,日曜日は普通授業をします。お弁当を忘れないようにしてください。(土日に実施の場合は給食はありません。平日に実施の場合は給食があります。)土日の運動会の可否にかかわらず8日(月)は代休日となります。(学校施設の開放はありません。)天気の回復を祈っています。
【学校の様子】 2009-06-05 14:07 up!
新しい先生に授業をみてもらいました。
6月2日,4年い組は若い先生方と子どもたちの熱気につつまれました。採用一年目研修といって今年四月から新しく先生になられた方々がそれぞれの教科にわかれて先輩の授業をみて話し合いをするのです。そんな研修会がわが4年い組で開かれたのです。修学院第二小学校のいいところをいっぱい紹介できてよかったです。みんなも暑い中,よくがんばりましたね。
【4年生】 2009-06-03 12:05 up!
6月6日の運動会に向けて練習進行中
6月6日(土)は運動会です。6日の実施が天候の関係で危ぶまれるときは7日(日)に実施します。どちらの日に開催するかは前日の金曜日に決定します。7日も実施が不可能のときは7日は授業となりますのでご予定ください。土・日の運動会実施・授業いずれであってもお弁当が必要です。また実施の可否に関わらず月曜日は代休となり学校はありません。土日の両日とも運動会が実施できなかったときは11日(木)の実施となり以後順延となります。このときは給食があります。6日に予定通り実施できるよう願っています。
【学校の様子】 2009-05-29 13:40 up!