![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:50 総数:454420 |
ものとひとのかず![]() ![]() ある数量を他の数量に置き換えて考えたり,前からの個数から順番を考えたりする学習です。 絵を見れば,すぐに式を立てられるのですが, 「じゃあ,どうしてそんな式になるの?」 という先生の問いかけに,考え込む子どもたち。 何人かの子どもが,前に出て説明します。 「分かってるけど,うまいこと言えへん。」 自分の考えを分かりやすく伝えるのって難しい! けれど,それができたとき,本当に理解できたと言えるのです。 こんな学習を積み重ねていくことの大切さを思います。 クリスマス![]() 12月と言えばクリスマス! ツリーにケーキにプレゼント・・・ 見ているだけで心がうきうきしてくる掲示板になりました。 学校生活をより豊かなものにしていくのが委員会活動です。 掲示委員会のみんな,楽しい掲示をありがとう。 気分はクリスマス?![]() いよいよ今日から12月,子ども達の心はクリスマスに一直線のようです。 |
|