京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:19
総数:396592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

通し練習

画像1
 ガランとした体育館の床、本番さながらの舞台、響き渡る子ども達の声・・・・
 いよいよ学芸会本番を明日に控え、今日は通し練習が行われました。

 体育館の照明を落とし、タイムテーブルも当日通りに、どの子も真剣な表情で本番さながらの練習模様でした。

 写真はどこのクラスでしょうか?明日の本番でお楽しみ下さい。子ども達はこの日のために、一生懸命練習を重ねてきました。たくさんのご来校お待ちしております。
 

第2回土曜学習

画像1
 10月31日(土)に第2回土曜学習を行いました。今回も1年生から6年生まで、60名を超える参加者がありました。
 国語と算数の学習の後、今回は「絵本とふれあう会」の皆さんによる、絵本の読み聞かせを行いました。次回は、12月5日(土)の予定です。

小道具作り

 校内を歩いていると、小道具を一生懸命作る2年生に出会いました。

 左は何かの・・・ハサミ??
 右は・・・・これはいったい・・・・。

 今年の2年生の演目は、「オタマジャクシはカエルの子?」です。
どんな劇になるのかお楽しみに!

画像1画像2

学芸会せまる!

画像1
 10月も終わりを迎え、学校の木々も色づき始めました。写真は校庭の桜の木、今まさに紅葉の見頃を迎えています。

 校門の桜もツリーハウスの桜も、今年の桜は本当によく染まっています。ご来校の際にはぜひご覧下さい。桜がこんなに赤くなるの!?と驚かれることでしょう。

 校内では学芸会の練習がいよいよ本格化してきています。
体育館では照明や音響器具の設営を終え、暗幕が張られました。
子ども達も大道具や小道具作り、舞台げいこに一生懸命です。

 今年度の学芸会は11月10日(火)の予定です。
平日のお忙しい中ではありますが、たくさんのご来校お待ちしております。

 以下に当日のプログラムを掲載します。
続きを読む

新型インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ

 11月2日(月)現在、2年2組におきまして新型インフルエンザによる欠席が増えています。つきましては、4日(水)と5日(木)の2日間、2年2組の学級閉鎖を実施いたします。
 なお、5日の健康状況により、6日の金曜日まで延長する場合がありますので、ご了解ください。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp