![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:71 総数:497748 |
4年生 みさきの家の活動![]() ![]() 2日目の午前中の活動は磯観察。 宮崎浜で志摩マリンランドの職員さんのお話を聞いているところです。 内容は『満潮と干潮について』です。 みさきの家 磯観察2![]() ![]() ![]() 宮崎浜では、このような地層を見ることもできます。 おっ!ヒトデを発見しました!(真ん中) ヒトデは肉食で、貝や弱った魚を食べるそうです。 これはナマコ…だそうです。(右の写真) 運動会が終わって![]() 「負けることなど気にするな 勝つことだけを考えろ」 競技が終わるたびに順位が入れ替わり,最後の最後までどの組が優勝 するのかわからないスリリングな展開。 高学年リレー・6年生の見事な組み体操が終わり閉会式。 そして結果発表です。 最終結果 優勝 青組 2位 白組 3位 黄組 4位 赤組 青組は,応援大賞とのダブル受賞でした。 子どもたちは持てる力を振り絞り,勝利を目指してがんばりました。 多くのご協力・ご声援,本当にありがとうございました。 運動会 中間発表![]() 1位 青組 903点 2位 白組 889点 3位 黄組 831点 4位 赤組 779点 午後の部には得点が高い団体競技が続くため, どの組にも優勝のチャンスがあります! 運動会当日![]() 運動会前日練習![]() ![]() 台風も過ぎ去り,風が吹く中で行われた前日練習。 背筋をピーンと伸ばし,子どもたちの眼差しにも「やるぞ!」という気持ちが見られます。 応援合戦も最後の全体練習となるため,各色からの大きな声が青空の中,重なり合っていました。 運動会まであと2日![]() 今日は本番に向けて,最後の模擬戦をしました。 模擬戦をする度に勝利チームがかわる,目の離せない接戦が続きます。 本番の勝利チームはまだまだわかりません! カメが産まれました♪![]() ![]() 非常にちいさくて,水そうから出そうと人の手が触れると,手足をこうらに 引っ込めてしまいます。 区民バレーボール大会![]() めあては「楽しく!!」 教職員チームも参加しました。 日頃の思い(?)をボールに託して、精一杯のプレーで汗を流しました。 自転車教室![]() 89人の児童が集まり、地域委員の皆さんと向日町警察が中心となって実施してくました。 児童は楽しく安全について学ぶことができました。 |
|