![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:71 総数:501697 |
歯を大切に!![]() ![]() 「○○さん」と,教師が子どもたち一人ひとりの名前を呼び, 「はい,元気です。」と,明るい声で答えてくれたり, 「はい,お腹が痛いです。」等と,体調の不調を教えてくれたりします。 ところが,最近の子ども達からの返事は 「はい,歯がぐらぐらします。」 「はい,歯が抜けそうで痛いです。」 今は,乳歯から永久歯に生え替わる時のようで,多くの子ども達の歯が抜けています。 前歯のない子が多く,ニッと笑う顔がとてもかわいらしいです。 しかし,子ども達にとっては, 「話しにくい」「食べにくい」「なんか,むずむずする」 と,「大人の歯になる準備ができてよかったね。」という一言では終わらないようです。 そんな訴えに対して,学校では, 「話しにくい」→「しっかり口を開けて,一言一言大切に話そう。」 「食べにくい」→「口を閉じて,奥歯でよく噛んで食べよう。」 「なんか,むずむずする」→「次に生えてくる歯は大人の歯だから,歯磨きをしっ かりしよう。」 と言っています。 歯は,私たちの健康には欠かせないものです。 この機会に,歯の大切さや,歯の働きについてお話していただくのもいいですね。 朽木自然観察会![]() ![]() ![]() 生活科の学習![]() ![]() フリー参観日![]() ![]() ![]() 上京中学校部活動体験学習![]() ![]() 10月26日・27日,11月4日の3日間のうちのどれかで,自分が体験してみたい部活動を放課後に約1時間体験してきました。 まず初めに,上京中学校の生徒会の人が,部活動についての説明をしてくれました。その後,子ども達は各部活動の部長やキャプテンについて行き,それぞれの部活動を体験しました。上京中学校には吹奏楽や卓球,ラグビー,バスケットなど全部で13の部活動があり,中学生の先輩にやさしく教えてもらいながら,楽しく活動しました。 |
|