![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:72 総数:424081 |
市内めぐり 無事にもどりました![]() ![]() ハラハラドキドキの市内めぐり無事終えることができました。 市内めぐり 御所![]() ![]() 午後も目的の場所を見学して学校へ戻ります。 市内めぐり 出発![]() ![]() 班毎に田中大久保町から,北へ南へ東へと出発しました。班で協力して,無事に帰ってこれるか,初めてのことなのでみんなドキドキしながら出発しました。 算数科研究授業1年![]() ![]() 1組は,『ひきざん』の第1時で,数図ブロックを使って,繰り上がりのある減法の計算の仕方を考えました。2組は,第2時で,数図ブロックを使って,十進構造の仕組みのよさに気づき,繰り下がりのある減法の仕方を考えました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ke... 後期総会 11月2日![]() ![]() ごみのないきれいな学校にしたい。 えがおいっぱいのみんなが楽しめる学校にしたい。 みんな仲のいい思いやりのある学校にしたい。 笑いの絶えない明るい学校にしたい。 全校で元気にあいさつのできる学校にしたい。 みんなで助け合える学校にしたい。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ji... 朝会 11月2日![]() ![]() 引き続いて,児童会の後期総会がありました。新しく学級代表・本部役員になった人から,めあてと自己紹介をしました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 秋の遠足のHPをUPしました![]() ![]() 秋の遠足のトップページはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 1年生の様子はこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 2年生の様子はこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 3年生の様子はこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 4年生の様子はこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 5年生の様子はこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 6年生の様子はこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... ようとくっ子発表会プログラム![]() ![]() 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy... 学校だより11月号養徳生け花教室![]() ![]() かわいいかごの中においたオアシス(水を含んだスポンジ)に,盛花を生けました。バラを,3本生けました。続いて,白いストック,ピンクのカーネーション,小さなピンクのワックスフラワー,ルスカス(葉)の順に生けました。 子どもたちからは,「楽しかった」「今日は,剣山と違って生けやすかった。」「できあがってみると,きれいでうまく生けることができた。」「先生に教えていただいたり,助けていただいたりしたので,上手に生けられた。満足です。」「また,やってみたい。」などの感想が聞かれました。 鍵型廊下に展示し,みんなに見てもらいます。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/mi... |
|