![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:20 総数:564902 |
3年生 新聞紙のエコバック 2009/10/23![]() ![]() なかなか,時間がかかりましたが,出来上がった袋を見ると とてもうれしい表情をしていました。 3年生 ちいちゃんのかげおくり 2009/10/23![]() ![]() 自分の好きな場面を工夫して音読していました。 ★子ども110番の家★2009/10/23![]() ![]() 全校児童が集まった児童集会で、教頭先生から、自分の身を守るための【子ども110番の家】の活用のしたについてのお話がありました。 【子ども110番の家】が活躍しないことを願うばかりです。★ミ! 【子ども110番の家】とは、子どもを守るボランティア活動の一つで、犯罪被害にあい、またはあいそうになって助けを求めた子どもを保護し、警察への通報などを行う家、施設のことです。地域住民や事業者などの協力により、年々その数を増やしているようです。(警視庁HPより) 移動図書館 Vol6![]() ★6年・つばさ学級からのうれしいメッセージ★2009/10/23![]() 先日、いっしょに楽しく活動した合同運動会のお礼のメッセージをつばさ学級からいただきました。 ひとりひとりが一生けん命作ったメッセージのくわしい解説をつばさの担任の先生から聞きました。 つばさ学級のひとりひとりの気持ちがとてもうれしかったです。★ミ! ★6年・児童集会での活躍★2009/10/23![]() ![]() ![]() 児童集会があるごとに、6年生全員がリーダーとして活躍をします。 今日は、【ステレオゲーム】だったので、ただ、メンバーを集めるだけでなく、メンバーの意見を集約し、記録する役目もはたしました。 いろいろな役割を経験しながら成長していきます!★ミ! 校長室からこんにちは 10/23![]() 3年生 ちいちゃんのかげおくり 2009/10/22![]() ![]() また,自分の好きな場面を選び音読の練習を行いました。 3年生 形を調べよう 2009/10/22![]() ![]() ノートに,直角三角形を貼り,定義をノートへまとめました。 3年生 マット遊び 2009/10/22![]() ![]() 前転・後転・側方倒立回転(側転)を中心に学習を進めています。 マットの準備や後片付けも進んでやっています。 好転がなかなか難しいようですが,がんばってほしいと思います。 |
|